PS3:機動戦士ガンダム戦記レビュー |
[ゲーム:PS3] |
2010年11月2日 2時44分の記事
|
|
|
そろそろ一通りやったしDLCも一通り出たし書いておこうかなと。思って書き始めたんだが、思いのほか時間がかかってしまった。てか途中まで書いて放置しすぎた(^^; 『ガンダムUC』の第2話も出たことだし、このタイミングで公開しておくぜ!!
---- ガンダム戦記、アップデートもあったし、新しいモビルスーツ(MS)やミッションもダウンロード可能になったりとちょいちょいと進化(?)もした。(MSは有料)
シナリオモードとフリーミッションモードがあるんだけど、シナリオは宇宙世紀(U.C.)の中に組み込まれる。U.C.って書くと最近はユニコーンもあったりして実に紛らわしい…。 初代のガンダムの1年戦争がU.C.0079(終戦がU.C.0080の1/1)で、OVAの0080、0083、ZガンダムのU.C.0087と続いていくわけなんだけど、今回のガンダム戦記はU.C.0081。 1年戦争が終わってもジオンの残党の一部が激しく抵抗していた時期、その残党を狩るために結成された『ファントムスイープ隊(Phantom Sweep)』とジオン残党の『インビジブルナイツ(Invisible Knights)』の話になる。0083のデラーズ・フリートの反乱(デラーズ紛争)がきっかけで、ジオン残党を狩るための『ティターンズ』が結成されたわけだが、それを考えると『ファントムスイープ隊』は何なのと思ったりもする。後付後付でどんどん設定が増えたりしてるからしょうがないか…。 ちなみにティターンズもファントムスイープも地球連邦の精鋭部隊である。ティターンズの方が大規模だけども。
シナリオは連邦、ジオンの両方でプレイできるので、同じ物語を違った側面から体験することになる。同じ物語…とは書いたけど、実際にはちょっと展開が違ったりする。プレイヤーとしては勝ち進んでいくわけだから(敗走もあるけど)、そういうもんなんでしょう。割り切ろう。 初回版を買った人は1年戦争の最後の戦いである『ア・バオア・クー』での両主人公の活躍(?)がちょっとだけ見れるアバンタイトルを PSStoreでダウンロードできた(もうとっくに期限切れ)。とりあえず映像として一見の価値はあったね。
で、レビューってなことなんで色々良い点悪い点書いていこうと思います。
| これメニュー画面。さっき書いたシナリオと、フリーミッション、チュートリアル、オプション、ムービー、などなどがある。ムービーはシナリオ中で見ることができたムービーを見直すことが出来る。追体験だね。HDDにインストールすることができるんだが、インストールしていてもロードは結構遅い。インストールしてないともっと遅いんだろうな。 |
まずシナリオモードに関して。 シナリオモードでは(というかシングルプレイでは)プレイヤーは1部隊の隊長となって、部隊を率いて戦うことになる。部隊は3機1組、部下が2人同時に出撃する。 この部隊を率いてってのが本作の売りでもあるわけだ。 出撃前に十字キーにあらかじめ命令を振り分けておき、対応したキーを押すことでリアルタイムで部隊に指揮を出す。L1を押すとパレットが切り替わるので、1つのミッションでは計8種類の命令を使えることになる。『Aフォーメーション』や『Sフォーメーション』などのフォーメーションや『集中攻撃』『補給優先』などの直接動き自体を指示するものがある。 先に書いたようにミッション出撃前に命令のパレットを編集する必要がある。8つの命令しか出せないので、必要そうな命令をちゃんと選んでおかないといけない。んだけど、この編集はミッション選択してミッションか詳細を聞いたところではできない。 ミッションの詳細を聞いた後で、「あれ?この作戦だとあの命令が必要じゃね?」と思ったら、一度出撃をキャンセルして編集に戻らないといけない。ミッション説明にも長いロードがあるってのになんて酷い仕様なんだと思う。
| ゲーム画面は大体こんな感じ。これは諸事情があってチュートリアルの画面だけど、自機が見えていて(TPSタイプね)、右上にレーダー(レンジというかタイプを切り替えることができる)があって、左下に先述の味方に出す命令のパレットがある。 上下左右で命令を出せるんだが、この命令は味方の2機に同時に出すので、1機だけ補給に帰らせたくてもそれは無理。うーん…。 AIももうちょっと賢くてもよさそうだが意外とおばかさん。 |
| 補給ポイントでしゃがむ(L3ボタン)と弾薬の補給とダメージの回復が出来る。 ダメージの回復はどこでもしゃがんでいれば可能だ(補給ポイントの方が回復速度が速い)。 この補給ポイントは敵の攻撃で破壊されることもあるのでステージによっては守りつつも戦う必要もある。
|
グラフィックはまあまあだね。フレームレート的には前作のTarget in Sight(以下TIS)よりあがってるけど、弾痕が機体につかなかったり、ダメージ表現もなかったりで少し残念。ミッション終了時に自分の機体が表示されるんだが、ダメージを受けつつも立っているMSを見るとすごくかっこよかったものだ。 ただ、ゲームとしてはTISよりいろんな部分で進化していて遊びやすくなっている。 パーツでの強化とかメインとサブの武器とかその辺がね。 パーツはアポジモーターで移動速度アップとかプロペラントタンクでバーニア持続時間アップとか。パーツによる見た目の変化はなし。プロペラントタンクなんて見た目も変わりそうだけど、その辺はご愛嬌。当然無制限に付けられるわけじゃないので、どれをつけてどれをあきらめるかなども結構おもしろい。超速なガンタンクとかも作れるしねw あと、2丁持ちとかが出来るのも良いね。けど同じ武器じゃなきゃ駄目ってのがちょっと面倒かな。トリガー引くと両方同時に撃つので弾数やらの問題だとは思うが。右手武器と左手武器でボタンを割り振れていたらもっと戦術面で遊び方も増えたと思うんだが、残念だ。 で、武器変えたりとかパーツをつけたりとカスタマイズ出来るようになったのは良い点。とても良い点だと思う。機体もたくさんあるので好きな機体をカスタマイズして、それで出撃できるしね。 だが、これのおかげ(?)で最高に悪い点も生まれることになっている。 シナリオモードでは特定のミッションになると特定の機体で出撃することを強要されるのだ。「今回はこれで行け」ってだけならまだいいんだが、武器、パーツまですべて初期の状態で出撃させられるのだ。これ、マジクソ。スピードは落ちるわ弾は少ないわで良いこと無しだ。 アニメーションと合成したプリレンダのムービーデモの関係で機体や武器をムービーと同じ状態にしておきたいってのはわからんでも無いよ。特に機体はムービーと一緒じゃないといろいろいかんよね。わかる。理解できる。けどパーツは見た目変わんないんだし付けててもいいじゃん!!ほんとにこの仕様は駄目だわ。しかもそのせいで無駄に難易度があがって苦労させられるしね…。 それからもう一個の最高級に駄目な点、DLC。いやいや、まってくれ。DLC自体はいいのよ?じゃんじゃんやってくれて構わないのよ。 ただね…
| GP01Fb。 0083の機体。
|
| リックディアス。 Z(0087)の機体。
|
| GP02。
|
| GP02の盾。
| 買っちゃったわけなんですがね、このゲーム内での値段が酷い。酷いでしょ?リアルマネーで買ったのにゲーム内で使えないんですよ。いや、使えないわけじゃないんだけど、ゲーム内でのポイントをものすごく溜めないと使えないのです。 そりゃ「おいおいマジかよ」ってなりますわね。オンライン対戦とかもあるからバランスのため?とか言うかも知れないけど、それは違う。実際に使えるようになったところで使うとは限らないんだし。しかもゲーム内の性能によってリアル値段も違うんだよね。そして性能の高い奴はゲーム内でのポイントも高いと。2重苦ですよ、まじで。 このポイント稼ぎがけっこう大変だってのもあるんだけど、この仕様もまじでクソですわ。しかも武器まで高いので、フル装備そろえようとするとほんとに嫌になるのです。実際自分も投げたんで買ったものの使ってないのですが。 こんなんだからバンダイナムコのDLCはクソとか言われてしまうんですねぇ。 ウィザードリィみたいにゲーム内でも手に入れられるけど、リアルマネーで買えばすぐ使えますよって仕様であれば全然問題ないとおもうんだけどね。
ゲームとしては自分はけっこう好きなんだが、細かいところでかなり損をしている。そんなに難しく無い操作で結構自由にMSを操れるのでそういうところは良い。というかゲームプレイに関してはそれでほぼ全てなのでそういう意味では良ゲーだと言える。 でも最後に上げた二つの仕様はマジでクソ。w 次回作があるなら、もっといいものを期待しておく。シナリオもまぁ悪くは無いよ。U.C.の抜けている部分をもっと補足してほしいな。
|
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2649180 |
今日のアクセス: |
321 |
昨日のアクセス: |
456 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|