このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2012年都内(23区内)の桜写真
[写真]
2012年4月11日 2時25分の記事

4/8の日曜日、桜がいい具合に咲いていたので写真を撮りに自転車で出かけてみました。
桜はちょっとメジャーすぎてあまり好きじゃないと嘯いてみたりするのですが、桜が開花するとやっぱり心躍ったりします。単純です。
しかし春眠、暁を覚えずと言う様に気づいたら昼過ぎになっていまして、出発が予定より遅くなってしまいました。
なのでちょっと陽が傾き気味の色合いの写真が多くなってしまった気がしてまして、午前中から行ければ良かったなとちょっと後悔しております(^^;。
「目黒川が良いっすよ」と事前に情報を得ていたので、とりあえず目黒川を目指しつつ良い感じのところがあったらチャリを止めて軽く撮りろう…と行って来ました。
撮影機材は先日入手したNikon D4とAF-S 24-70mm f/2.8G、AF-S 16-35mm f/4G。
カバンにわざわざ仕舞っていると時間がかかるのでELECOM デジタル一眼カメラ用高速伸縮ストラップというものを使ってみました。チャリで走る時はストラップを短くしてぶらぶらしないようにして走りやすく、撮る時は伸ばして…と言った具合でうまいこと出来るかなと。見た目はかなり安っぽいのですが、そこそこ使いやすかったです。ショルダーパッドがもうちょっと大きければなお良かったのですが。



2012年都内桜めぐり - a set on Flickr

東京タワー
桜の前に東京タワーなどを。
先端のアレが日に日に存在感を増していまして、非常に気になってたわけです。
で、なにかというと曲がったアンテナの補修工事のための足場だそうです。
真っ直ぐになった気がしたのはたまたま見てる方向からだとわかりづらかっただけですね。(^^;


増上寺脇の道




そしてそんな東京タワーと桜。
増上寺の横の道で撮った写真です。逆光ですね。
普段は自動車も通行可能な道ですが、この日は通行止めになっていました。
人も多かったし良い判断ですね。おかげで写真もゆっくり撮れましたね。
東京タワー下
それから東京タワー下の交差点から赤羽橋へ行く途中の道で。陽の位置的に順光なのでこっちの方が綺麗に色が出てます。
春日神社

更に桜田通りを走っていたら春日神社の桜が綺麗に咲いているのが道路のむこう側に見えたので横断歩道を渡って撮ってきました。
影なので色があまり出てませんが…。
やっぱり陽の光があたっていた方が良いですねぇ。
桜田通りから目黒通りに入って走っていく間にもそこそこ桜などあったのですが、時間も時間だったのでとりあえず目黒川を目指しつつ…
目黒川目黒駅付近
目黒川目黒駅付近
目黒川沿い
目黒川沿い
五反田付近
五反田付近
東急池上線五反田
目黒新橋から目黒川に沿って桜田通りと交差するところまで人は多かったのですが、自転車でちょこちょこと止まりつつ写真を撮って行きました。
まだ満開ではなかったもののかなり良い具合に咲いてましたね。
ただ目黒川…汚いです。かなり、汚いですよ、あれ。けっこう臭いしちょっとまいりましたね。
五色橋さらに自転車で移動して海岸通り五色橋付近。満開でした。既に散り始めてました。
ママチャリがちょい邪魔ですな。
レインボーブリッジの輪
レインボーブリッジのふもとから
レインボーブリッジから
レインボーブリッジ

…を渡って…
台場公園
台場公園へ。
桜の木はそれほど多くはありませんが綺麗です。

台場公園から見た日没
台場公園の椿と
もうちょっとで日没という時間。

春なので桜だけでなく椿も咲いておりました。結構暗かったのですが、まあなんとか。

黄昏時のガンダム
ついでにダイバーシティー東京前でガンダムを。
もう何回も見たし写真も何枚も撮りましたがやっぱりカッコいいですね。よく出来てますよ。

マクロス30周年1/1のVF-25のガウォークも作ってるそうですが、それも楽しみです。
東京駅近辺
東京駅近辺
その後飯食ったりで大分遅くなりましたが最後に東京駅近辺で。
それほど綺麗にライトアップされているわけではありませんが、まあまあ綺麗に撮れていますかね。

桜がいろんな所に植えられているということがよくわかる道程でした。たくさんあるほうがもちろん華やかですけどね。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/202978
くる天
広告
ブログ内検索

カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00 筑波山ナイトハイク
10/27 00:46 百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18 2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06 エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16 魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMask sign in)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Coinbase Login)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Ledger Live Wallet)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Trezor Suite)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMaskChrome)
カレンダー
<<2012年04月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
プロフィール
こんな感じで。-ブロくる
ばと さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数: 2557301
今日のアクセス: 388
昨日のアクセス: 1003
p-bandai
プレミアム バンダイプレミアム バンダイプレミアム バンダイ
-
=
RSS
ranking




カルビー フルーツグラノーラ 800g

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved