このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
かんざしでオシャレ度をアップしましょう
[浴衣・和服の小物]
2009年6月28日 21時50分の記事



浴衣や七五三などの女の子や女性の着物姿には、様々な美しい髪飾りがとても似合います。

和装での髪飾りで使われるかんざしについて説明します。

・つまみかんざし
薄い絹の生地を小さく裁断し、竹製のピンセットでつまんで折りたたみ、糊をつけ、土台につけていき、花や蝶の形を表現し、これをまとめてかんざしの形にしたものです。

・花かんざし
舞妓さんのさしている、下に示す様に、主に花をあしらった月ごとに変わる華やかなかんざしです。
正月:稲穂と鳩
1月:松竹梅
2月:梅
3月:菜の花・桃
4月:桜
5月:藤・あやめ
6月:柳・あじさい
7月:祇園祭
8月:薄(すすき)・朝顔
9月:桔梗
10月:菊
11月:もみじ・いちょう
12月:顔見世招き

・錺(かざり)かんざし
下絵を貼り付けた金属を糸ノコで切り、ヤスリ掛け、彫り、打ち出し、ロウ付け(溶接)、磨き、メッキ仕上げなどの工程に技巧を凝らして作り上げるかんざしです。
細工のモチーフは、花や蝶、鳥など動植物が多く、粋なものや洒落たもの、縁起を担ぐものなどがあります。

・玉かんざし
柄に丸い飾りのついたかんざしです。
とんぼ玉(色模様のついた穴の開いたガラスの丸玉)のついた玉かんざしも多く販売されています。

浴衣 髪型

このように、浴衣などの和装ではかんざしが女の子や女性の髪を美しく飾ります。
かんざしの種類は上に挙げたものだけでなく、様々な種類があります。
ぜひ、着物に合った素敵なかんざしを選んで、和装を楽しみましょう。



【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天
プロフィール
浴衣・着物の小物-ブロくる
和装マニア さん
浴衣・着物の小物
地域:東京都
性別:女性
ジャンル:暮らし ライフスタイル
ブログの説明:
浴衣や着物などの和装を引き立てる小物使いのコツをお教えします
カテゴリ
全て (10)
浴衣・和服の小物 (10)
アクセス数
総アクセス数: 16459
今日のアクセス: 2
昨日のアクセス: 0
RSS
フリースペース


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved