このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
タバコの煙が目にしみるぜ・・・
[!!]
2007年4月20日 17時13分の記事



タバコと言えばハードボイルドに欠かせないアイテム。
自分流を頑固に貫き不器用に生きる男には、タバコとバーボンが欠かせません。

・・・が!
日常生活にタバコは全く必要ないと思うのです。

以下、愛煙家の方は読まない方が・・・いや、読んで欲しい気もする・・・けど・・・。



【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


ほぼ毎日、くわえタバコの人に前を歩かれます。

煙い!くさい!のどが痛い!
で、ポイ捨て。

喫煙にもマナーがあると思います。って、今更言わなくても、様々なメディアで訴えられていますけど。
そんな難しいことではないと思います。
定められた場所で。
ポイ捨てしない。

最低限この二つ。
たった二つなのになぜできないのでしょう?

世の愛煙家は「肩身が狭い」と嘆きますが、すべて自分たちのまいた種です。
非喫煙者に迷惑をかけることがわかっていてマナーが守れないのだから、社会的に制度を整えて対応するしかないでしょう。

「歩きタバコ禁止条例」なんて作られて、恥ずかしくないですか?
子供だって、歩きながらお菓子を食べちゃダメだってことくらい知っています。

飲食店でも、灰皿がおいてあっても喫煙はマナー違反だと思います。
先日、ランチを食べているときに3人のOLさんの隣のテーブルになりました。
3人のうち喫煙者が一人。

まだ、他の二人が食べ終わっていないのにタバコをプカリ。
それでも、一応気を遣って(ふりをして)いるのでしょう。
煙が他の二人の方に行かないように、手で煙をテーブルの外に誘導しています。
・・・ま、その煙は全部こちらのテーブルに来るわけなんですけどね。
そんなことも気づかない。
自分と自分の近しい人が避ければOK。
それでいいの?

煙は大声で叫んでいるのと同じだと思うんです。
大声で叫んだら、音は周りの人の耳に有無を言わさず飛び込んで迷惑をかけます。
それが解っているから、大声で叫んだりする人は滅多にいませんよね。

タバコの煙も、周りの人に是非にかかわらず包み込み不快にします。
大声と違うのは、そのニオイによって食べ物の味が変わったり、咽せこんだり、あるいは慢性的に煙を吸う環境にあれば副流煙による健康被害という実害があることです。

いまやタバコは「かっこいいアイテム」から「迷惑でかっこわるいアイテム」に成り下がっています。
愛煙家の皆さん。
この機会に禁煙に挑戦してみませんか?
病院でも禁煙治療をしてくれますよ。市販の禁煙グッズもたくさんありますよ。

禁煙しないまでも、路上でのくわえタバコ&飲食店での喫煙はご遠慮願えたら、と思います。

ブログパーツ

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/sukima/12215
くる天
プロフィール
妄想とリアルのスキマ-ブロくる
のろろ さん
妄想とリアルのスキマ
地域:東京都
性別:男性
ジャンル:お絵描き お絵かき
ブログの説明:
本当のことだったり、妄想だったり。日記だったり、心の叫びだったり・・・
40代の新婚男が毎回お絵かき。
GoogleAdsense
AX ↑↑↑↑↑
5種類のミニゲームが楽しめるよ!

Amazon売れ筋
カテゴリ
全て (372)
・・・ (27)
!? (14)
!! (57)
?? (19)
パチリ☆ (48)
エイガ (39)
orz (40)
パンツ (17)
^_^ (37)
ニガオエ (15)
ε= (++ ) (8)
DVD (25)
テレビ (3)
くるま (1)
旅行 (12)
オススメ商品
ワードランキング
レンタルCGI
ブログ内検索

RSS


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved