このブログのトップへ
こんにちは、ゲストさん
-
ログイン
-
ヘルプ
-
このブログを閉じる
くる天
クリックお願いします
にほんブログ村
フリースペース
カテゴリ
全て (120)
はじめに (2)
随想 (67)
マスコミ評論 (10)
小沢氏関係 (14)
尖閣問題 (8)
五右衛門新聞 (1)
アクセス数
総アクセス数:
149707
今日のアクセス:
11
昨日のアクセス:
24
RSS
ブログ内検索
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
最近の記事
08/03 09:33
読売新聞のあまりにも身勝手な社説を批判する
07/05 21:51
カメレオン政党の末期症状を見る
07/04 21:23
民主党の離党届撤回者の受け入れに喝
07/03 10:28
マスコミ改革なくして日本の未来はなし
03/29 13:25
今こそ菅総理は原発を訪れ作業員を激励すべきだ
03/27 19:11
原発問題とマスコミのメルトダウン
03/24 13:24
原発問題に思う
03/17 12:28
枝野発言に喝「かぁあつっ」
03/09 19:45
3月9日付け読売新聞社説に喝「かぁあつっっ」
03/06 21:21
裏社会とつながりがある可能性がある者に仕分けは出来ない
最近のコメント
読売新聞のあまりにも身勝手な社説を批判する
(夏 の 風)
読売新聞のあまりにも身勝手な社説を批判する
(与太郎)
原発問題とマスコミのメルトダウン
(softan01)
臍で茶がわく朝日新聞社説
(声なき声の願い)
『毎日新聞』の社説こそ筋が通っていない
(声なき声の願い)
小沢氏処分に見る民主党の非民主主義
(田崎史郎)
読売新聞のこの記事は世論誘導ではないか
(橋本五郎)
福井県に喝「かぁああっっつ」
(智太郎)
『毎日新聞』風知草に喝「かあぁつつつ」
(智太郎)
山尾志桜里氏にレッドカードを突きつけたい。
(通りすがり)
最近の足跡
足跡はありません。
カレンダー
<<
2012年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のトラックバック
インフルエンザ予防には緑茶が1番(伊藤園)!笑いは多くの病や障害に打ち勝つ免疫力を身体中に備えてくれる。
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
ちょっと笑える「民主党カルタ」をネットで拾い作成しました!
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
史上最低の嘘つき不良内閣!国民不信感で菅政権退陣:ご臨終様。 小向美奈子は逮捕されたが覚せい剤依存症で再々逮捕間違いなし
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
覚せい剤使用者:小向美奈子逮捕!俺の親戚女性よ!自首し病院へ
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
史上最低の嘘つき不良内閣!国民不信感で菅政権退陣:ご臨終様。 小向美奈子の覚せい剤依存症でフィリピン逃亡生活潜伏
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
インフルエンザ予防には緑茶が1番(伊藤園)!笑いは多くの病や障害に打ち勝つ免疫力を身体中に備えてくれる。
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
新年会で多くの芸能情報・・女子大生:姪は留学予定。地域猫の喧嘩
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
地域猫の年末とおもしろ写真多数(軽トラで宇宙戦艦ヤマト製作逮捕・女子高生がドナルドと体位練習・男性下着の盗難発生)
(脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・)
伊達、準々決勝進出ならず 前田容疑者証拠改ざん「故意」認める 中国:フジタ社員3人を釈放
(自分なりの判断のご紹介)
五右衛門の世相に喝「かあぁぁぁつ」
今の世相に対して、マスコミ報道とは違う自分の感じ方を素直に示したい。
今の混迷の世相に「喝」「かぁつ」を
読売新聞のあまりにも身勝手な社説を批判する
2012年8月3日 9時33分の記事
消費税と新聞 文化と民主主義を守るために(8月3日付・読売社説)
欧州諸国では、新聞や書籍に対する付加価値税を低く抑える軽減税率を採用している。
活字文化と民主主義を守るため、日本でも今回の消費税率引き上げで、軽減税率を導入すべきである。
日本の消費税に当たる欧州の付加価値税は、税率が20%前後と日本より高いが、新聞に適用される税率は、ドイツが7%、フランスが2・1%、イギリスが0%などに軽減されている。
新聞が、国や地方の政策や多様な言論を伝えて判断材料を提供するなど、民主主義を担う「公器」として認識されているからだ。
日本でも新聞は、こうした観点から多くの読者の信頼を得てきた。子どもたちの読解力を伸ばし、問題解決のための判断力や思考力を養うことを目指して、学校で新聞を活用するNIE(教育に新聞を)活動も広がっている。
新聞の公共性、公益性に着目する必要がある。
超党派の国会議員でつくる「活字文化議員連盟」は、新聞や書籍などに現行税率5%の維持を求める声明を出した。
「日本の活字文化保持の中枢の役割を果たしてきた公共性は極めて高い。消費税率引き上げは国民の活字離れを加速させる」と強い危機感を示している。
大詰めを迎えた消費税率引き上げ法案の国会審議でも、軽減税率を巡る議論が活発化している。
公明党の松あきら副代表は「欧州では新聞や書籍は民主主義の知的インフラとみなされ、軽減税率が目立つ」とし、日本でも消費税率を8%に引き上げる段階から導入するよう求めた。
野田首相は「様々な観点から検討する。外国の事例の検討も大事な要素だ」と応じた。
欧州の事例に学び、「知識」や「教育」に対する課税は、慎重に考えるべきだろう。
社会保障制度を安定的に維持するには、将来的に消費税率を10%超に引き上げる追加増税を視野に入れざるを得ない。
家計の負担感をやわらげ、国民の理解を得るためにも、軽減税率の導入が効果的だ。
「対象品目の線引きが難しく、税収減につながる恐れがある」として、財務省を中心に軽減税率への反対論がくすぶる。
だが、軽減対象を限定すれば、大幅な税収減とはなるまい。
軽減税率の対象に何を選ぶかは、第三者委員会のような組織で検討したうえで、政治が責任を持って判断すべきである。
(2012年8月3日01時55分 読売新聞)
【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。
読売新聞は、8月3日付社説「消費税と新聞 文化と民主主義を守るために」を書いているが、その主張はあまりにも身勝手である。この社説がまかり通るならば、それは「民主主義の破壊」であろう。以下そのことについて述べていきたい。
読売新聞は、軽減税率導入の根拠として「欧州諸国では、新聞や書籍に対する付加価値税を低く抑える軽減税率を採用している。活字文化と民主主義を守るため、日本でも今回の消費税率引き上げで、軽減税率を導入すべきである。」と主張する。
しかしながら、読売新聞はこれまで先頭に立って消費税の増税の旗振り役を行なってきた。その読売が軽減税率の主張を展開することは全く矛盾している。軽減税率の実施を前提とする消費税の増税の主張であれはそれはあまりにも国民を愚弄するものと言わねばならない。あまりにも身勝手なものと言わねばならない。このような主張を展開することは全く理解にくるしむ。
さらに、読売新聞は、「新聞が、国や地方の政策や多様な言論を伝えて判断材料を提供するなど、民主主義を担う「公器」として認識されているからだ。」とも述べる。
確かに読売新聞は様々な特集や企画があり社会に対して一定の貢献をしていることには異論はない。しかし、民主主義を担う公器としての役割は全く果たしてこなかった。
特に政治に関していうと、一定の方向に誘導する意図があまりに明確すぎる。消費税の問題もそうである。消費税の増税を誘導主張しながら、今度は自分だけが軽減税率をと言及するのはもってのほかである。「新聞の公共性、公益性に着目する必要がある。」ともいうが、新聞がもたらす政治の混乱にも国民は気づき始めている。今のままでは、たとえ軽減税率を導入したとしても、新聞は国民の支持を失うであろう。このことを読売新聞はわかっていない。これが日本のジャーナリズムの悲劇である。
このブログへのチップ 0pts. [
チップとは
]
[
このブログのチップを見る
]
[
チップをあげる
]
このブログの評価
評価はまだありません。
[
このブログの評価を見る
]
[
この記事を評価する
]
◆この記事へのコメント(投稿順)
1.
与太郎
2012年8月3日 15時50分
[返信する]
新聞社こそ、高い税率をすすんで払え
この世に役立たぬ仕事はない
特別な職業、じゃーナリズム
散々世論誘導しておいて 軽減おかしくないか なめんなよー
2.
夏 の 風
2013年9月1日 6時36分
[返信する]
2012年8月3日
社説使い自分たちのみ 公共性、公益性があるのだから、消費税のがれを主張の社説は
あきれて 果てた社説
何考えてるの くだらない読売もうやめましょう
◆コメントを書く
お名前:
URL:
メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)
コメント:
◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/katudharuma/216423
Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved