くる天 |
|
|
プロフィール |
医療人 さん |
もっと健康になろう |
地域:奈良県 |
性別:男性 |
ジャンル:美容・健康 病気・健康 |
ブログの説明: 健康についてのブログです |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
6205 |
今日のアクセス: |
3 |
昨日のアクセス: |
1 |
|
RSS |
|
|
|
むくみの解消:つぼ-2 |
|
むくみの解消法に調べたことの続きです。
今日は、曲池(きょくち)と天注(てんちゅう)について書きます。
<顔のむくみ:ツボ-2> ・曲池 1.軽く肘を曲げて、曲池(軽く肘をまげた時にできる、シワの先のくぼみのようになった部分)を、骨に向かい押すようにして親指で揉む(2〜3分)
・天注 1.両手の親指を天柱(髪の生えぎわ周辺で、後頭部の骨にぶつかったところ)にあて、頭を4本の指で支える 2.息をゆっくり吐きながら、後ろに頭を倒していく 3.息を吸いながら、頭をゆっくり起こす 4.1〜3を1セットとして、5〜10回行なう
ということです。
ツボを押す時、呼吸法って大切みたいですよね。
普段、意識して呼吸する、ということは少ないですが、 マッサージやストレッチの時は呼吸に気をつけて行わないと 期待していた効果が得られないようです。
慣れるまでは、「フー」とか、少し声を出すような感じでやったほうが 呼吸に意識がいっていいかもしれませんね・・・。 |
|
[カテゴリ:健康] |
むくみの解消:つぼ-1 |
|
今日は、つぼを使った顔のむくみの解消法について書きます。
<顔のむくみ:ツボ-1> ・太陽 1.親指で太陽(こめかみの中央)を目を上に引き上げるように押す (4本の指は軽く握り、頬にあてる) 2.目尻→目の下→目頭→目尻の順で、目の周りの骨に沿って、人差し指の横腹でマッサージする 3.伸ばしながら4本の指を下に降ろす 4.フェイスラインから人差し指を使って、頬をすり上げるようにして前の方にはらう 5.繰り返す(3〜4回)
ということです。
仕事が忙しくて疲れている時、朝起きて鏡を見ると顔がむくんでいます。 顔のむくみは化粧で隠しづらいので、即効性があるものがいいのですが、 なかなかそうもいきません。 夜寝る前にツボマッサージをすると、少しは効果があるでしょうか。
太陽というツボは名前は知りませんでしたけど、疲れた時、 こめかみの中央を押したりしていました。
でも自己流だったので、この方法でやってみようと思います。 |
|
[カテゴリ:健康] |
むくみを解消する食べ物-4 |
|
今回も、むくみを解消する食べ物の続きです。
利尿作用があるので、体内の余分な水分を排出し、 むくみが解消されるのでカリウムが含まれる食べ物が いいみたいですが、豆類に含まれているということで、 大豆について調べてみました。
<むくみ:むくみを解消する食べ物-4> ■大豆イソフラボン ・大豆に含まれ、大豆加工食品(納豆など)から摂取する方が、大豆から直接摂取するよりも、体内に吸収されやすい ・1日に40〜50mg(納豆約1パック分)摂取するといい ・納豆以外では、豆腐、豆乳などからも摂取できる ・ビタミンEを含む食べ物と一緒に摂ると、大豆イソフラボンの効果が高まる
ということでした。
大豆イソフラボン。聞いたことがあります。
納豆はよく食べますが毎日ではないので、 食べない日は豆腐を使った料理を一品食べるといいかもしれません。
豆乳はほとんど飲まないですが、今度スーパーに行ったときに 買ってみようかと思います。
近所に豆腐屋さんがあればおいしい豆乳が手に入ると思いますが、 残念ながらないので、スーパーに売っている物を試してみたいと思います。
■市原市五井 整体■ |
|
[カテゴリ:食生活] |
むくみを解消する食べ物-3 |
|
今回も、むくみを解消する食べ物の続きについて書きます。
<むくみ:むくみを解消する食べ物-3> ・クエン酸 疲労回復に効果的なだけでなく、代謝をスムーズにしてくれるので、むくみ クエン酸を多く含む食べ物:梅干し、トマト、柑橘類(グレープフルーツやレモン)、酢を使った料理
・ビタミンE 血流がよくなり、体内の循環がよくなるため、老廃物が排出され栄養が届きやすくなる クビタミンEを多く含む食べ物:ほうれん草、かぼちゃ、ごま、松の実、アーモンドなど
ということでした。
クエン酸はお酢を使った料理から取りやすそうです。 梅干しは嫌いなのでほとんど食べないので、柑橘類からも摂取できそうです。
ビタミンEの方は、ん〜、取りづらいものばかりです。 しいて言えばかぼちゃからでしょうか。 かぼちゃも月に数えるほどしか食べないですけど・・・。
アーモンドだとスナック代わりに食べれるので 今度買ってこようかと思います。 |
|
[カテゴリ:食生活] |
むくみを解消する食べ物-2 |
|
今日は、むくみを解消する食べ物の続きについて書きます。
<むくみ:むくみを解消する食べ物-2> ・むくみを解消する食べ物 カリウム、クエン酸、ビタミンEを含む食べ物
・カリウム 利尿作用があるため、体内の余分な水分を排出し、むくみが解消される カリウムを多く含む食べ物:玄米、じゃがいも、さつまいも、キノコ類、ほうれん草、海藻、豆類、ナッツ、小豆のゆで汁、バナナ、りんご、スイカ、キウイなど
ということです。
カリウムがいいということですが、何から摂取したらいいでしょうか。
玄米は家では食べないので、じゃがいもやキノコ類、りんごなどからが 私の場合取りやすいと思います。
キノコ類はダイエットもかねてよく食べるので、もう少し量を多くとってみようかと思います。 豆類もいいようなので、取りやすいのは大豆を使った納豆や豆腐からだと手軽にとれそうです。
でも利用作用があるみたいなので、トイレに行く回数が増えないか少し心配です・・・。 |
|
[カテゴリ:食生活] |
前の5件
次の5件
|
|