このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
この記事は、有料記事です。
TOITAの「航空無線通信士受験クラブ」第31期無線工学第1章空中線と伝播伝搬 (7)空中線と給電線の整合その2
2022年9月25日 9時30分の記事
 
               第1章空中線と電波伝搬
                 (7)アンテナと給電線の
                     整合その2

今回は、 送信機の電力を アンテナへ送る方法には、”
衡形
” と  ”不平衡形” がある事をお話します。 (アンテナ
に誘起した電圧による電流を受信機へ送る場合も同様で
す。)

同軸ケーブルは 、不平衡形である事をすでにお話を致し
ました。
そして、アンテナにも”不平衡形”と”平衡形”があります。
半波長ダイポール・アンテナは、”平衡形”になります。

[平衡や不平衡とは何か?]
まず、”平衡”とか “不平衡”とは、どう言う事かをお話致し
ます。

 不平衡
   図-1の上側の図をご覧ください。緑は、大地(アース:
   地球)です。
   左側に電源(丸にSIN波のマーク)が有ります。
   電源の上側に繋がれた導線は、負荷(負荷とは、電力
   を消費するものです。)の上側に繋がれています。
   負荷の下側と電源の下側は、それぞれ大地へ繋がれ
   ています。
   電源の上側から流れ出た電流は、 負荷を通して大地
     を通り
、電源に戻ります。
   この様な電気の繋ぎ方をするものに電車があります。
   変電所から架線に繋がり負荷となる電車のパンタグラ
   フ→  モーター(実際の負荷) →   線路(先ほどの説明
     の大地に当たります。) →   変電所へと繋がります。
     

  
                            図-1

   交流の場合、逆向きにも電流が流れます。
   ここでは、電流の通路の一つが大地です。通信装
   置の中では、大地の代わりとなるアースとかグラ
   ンドと呼ばれる電流の通路を作ります。また、装
   置の筐体(装置のケース)も装置の中のグランド
   と繋がれています。
   装置の中のグランドは、最終的には、大地に接続
   されています。
   よって、装置内のグランドと大地は、同じ電圧レ
   ベルになります。

   電気の全ての基準は大地(地球)です。
   アース(earth)とは、地球の事です。

   ここまで、電流についてお話をしましたが、電流
   が流れる為には、負荷の両端に電圧の差がなけれ
     ばなりません。
   大地は基準ですので、常に、0 [V] です。
   負荷の下側は、 グランド(大地)につながれてい
   ますので常に 0 [V] です。
   電源又は、信号源の電圧が仮に +10 [V] 〜 −10 
   [V] 迄変化するとします。負荷の上側が +10 [V]
     の時は、グランドが 0 [V] で良いのですが、電源
     又は、信号源のグランド側が +10 [V] になった時
     は、どうなのでしょう?
   グランドは常に、0 [V]ですので  電源又は、信
     号源または、負荷の上側は、大地が+10 [V] にな
     るはずが 0 [V] ですので、電源又は、信号源また
   は、負荷の上側も 10 [V]下げて考えなければなり
   ません

   よって、−10 [V] と言う事になります。
   つまり、大地は、 常に 0 [V]負荷の上側は、+
     10 [V] 〜−10 [V] の範囲で変化
する
と言う事で
     す。
     
   ゆえに、 負荷の上側と下側では、電圧がバランス
   していませんので不平衡
と言います。


続きは、記事をお買い求めの上、お読み下さい。



[受験クラブより]


貴方の受験される航空無線通信士は、自己投資に値し
ない資格なのでしょうか?
新コロナ・ウィルスで中々外へも出掛けられい今だから
こそ、受験勉強をしてみるのも良いのでは、ないでしょ
うか?


合格を手にするかどうかは、貴方次第なのです。


「時は、金なり」と言いますが、50円を有効に使えていま
すか?

本文には、見本部分の数倍の重要な記事が書いてあり
ます。
特に2月期の試験は、航空大学校の入学や就職にと大
変重要
な試験になります。
独学が難しい事は、特集記事でお話した通りです。
試験迄は、思った程、時間がありません。
時間を無駄にして後悔されない様、是非、本文をお読み
下さい。

都度課金記事   定期購読者は無料で読めます。
[50ptでこの記事を購入する(確認画面へ)]
[カテゴリ:無線工学]
このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]





Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved