信号機と子供の目 | |
[!!] | |
2007年7月18日 17時38分の記事 | |
|
|
上京して7年。 感じるのは歩行者、自転車のマナーの悪さ。 みなさん、こういう話題になると「私の方が」「いや、オレの地元なんて」と、マナーの悪さ自慢が始まったりします。 ・・・決して自慢できることじゃないと思うのですが、人は良い行いよりも、どれだけ悪い行いをしたかと言うことを自慢したがります。 愛媛、広島、大阪、東京と移り住んできましたが、歩行者&自転車のマナーの悪さは東京がダントツだと思います。 さて、僕のマンションの道路を挟んだ向かいは小学校になっています。 そして、その小学校前は十字路になっていて信号機があるのですが・・・
通勤時間のこの信号機。 赤信号で待っている人を見たことがありません。 赤信号にならない、ってことではないですよ。 赤信号になっていても、みんな無視して渡ってしまうんです。 自動車の交通量がとっても少ないこともあると・・・思いたい。 が、ビュンビュン自動車が行き交う大通りでも信号を守っている歩行者&自転車を見たことがないorz これってどこのベトナムだ? 小学低学年の子供が、ときどき赤信号で止まって待ってます。 ところが、その横を大人が信号無視して渡っていきます。 子供はそれをまねて信号を無視してしまいます。 いちど、あわや!という場面に遭遇しました。 子供は待っていたのに、その横を大人が駆け足で渡ったのを見て、子供がまねした結果です。 自動車のブレーキが間に合ったから良かったものの、間に合わなかったらと思うとゾッとします。 今朝もこの信号は、無視され続けていました。 子供が大人をまねて渡ろうとしました。 その横で僕は信号が青に変わるのを待ちました。 子供は僕をチラッと見て、渡るのをやめてくれました。 「子供は親の鏡、地域の鏡」 なにを20年前の教育標語みたいなことをいっているのか!と思われるかもしれません。 でも、その通りだと思いませんか? 子供は大人のまねをしちゃうんです。 だから、僕は明日も信号を守って通勤します。 | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント(投稿順) | |
1. ゆーきゃん 2007年7月18日 18時41分 [返信する] のろろさんこんにちは。 うちの近所の一時停止でも同じような感じです。 一時停止なのに自転車も車もほとんど とまってくれません。。(涙 小学校が近いから危なくてしょうがないです。 信号機は事故がおきないと設置されない現実、 事故が起きてからでは遅いんです。 一人でものろろさんのような大人が いてくれる事実がうれしいです。 子供の見本となれない大人が多い世の中が 嘆かわしく、悲しいです。 急いでいるのなら10分早く出よう。 あなたは車の運転でも信号無視するの? 自転車も歩行者も道路交通法が摘要されますよ? 違反者ひとりひとりに小一時間ほど問いたいです。 子供は世の鏡、未来ですよね。 2. はるか 2007年7月18日 21時16分 [返信する] 他に誰もいない&車がきていない・・ という状況なら渡っちゃうと思うけど、 子供がいる場合なら絶対渡りません。 この前、子連れ夫婦(ヤン気味)が すんごく危険な飛び出し (強引な斜め横断しかも横断歩道なし) をしてきて、危うくバイクで轢きそうでした。 しかも子供がちょっと遅れて飛び出してきて 道路を渡りきらないところで固まってしまい、 その子に向かって親が<ボケが!!さっさとせぇ!!> ・・・・・ボケはおまえらじゃぁ!!!(心の叫び) 清廉潔白とは程遠いワタシですが、 最低限のマナーは気にかけられる人間でいたいですね。 3. のろろ 2007年7月19日 9時33分 [返信する] >ゆーきゃんさん 学校授業から「道徳」が真っ先に削られ、周りの大人も手本になれない。 「最近の子供は」なんて言うけど、「最近の大人」の社会意識、マナーが欠落しているのだから、すべて大人の責任ではないかと思うのです。 ・・・僕もそんな「最近の大人」の一人なんですけど。 信号機は地元住民の要望で設置して貰えますよ。 特に学校が近いなら要望が取り上げられる可能性は大です。 学校にも協力して貰って、要望書を提出してみてはいかがでしょう? 4. のろろ 2007年7月19日 9時46分 [返信する] >はるかさん 本当に「ボケはおまえら」ですよね。 そんなボケに育てられる子供がかわいそうです。 はるかさんは十分ご存じと思いますが、僕も清廉潔白なんて言葉は口が裂けても言える人間じゃありません。 が、公共マナーくらいはわきまえているつもりです。 近頃は親御さんに、公共マナーを考えることができる人がいないですから、「最近の子供は」なんて子供を責めるのは子供がかわいそうな気がします。 親や教師、周りの大人ができていないことを子供に実践しろって言っても・・・ねぇ。
|
|
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/sukima/17294 |