ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局-ブロくる
板垣英憲 さん
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com
カテゴリ
全て (5353)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) (32)
『政権交代−小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊) (54)
米国在住の個人投資家satoko女史 (99)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊) (51)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊) (49)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊) (49)
『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」 (61)
姓名判断 (1)
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊 (51)
『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著 (151)
『平成動乱 小沢一郎の野望『』1993年9月25日刊 (114)
『小沢一郎という男の野望』1992年8月15日刊 (51)
お知らせ (63)
定期購読の方法 (1)
アクセス数
総アクセス数: 3028477
今日のアクセス: 954
昨日のアクセス: 669
RSS
カレンダー
<<2017年04月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2017年3月18日 0時44分
世界支配層は、「4京円を分配(シェア)」を妨害している安倍晋三首相に退陣を迫り、小沢一郎政権樹立を促している
 
◆〔特別情報1〕
 「世界銀行・IMFの運用益から4京円を分配(シェア)する」―天皇陛下を戴く世界支配層「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ」は3月下旬から、「米国、中国、ロシア」などに向けて、4京円から分配(シェア)していく。本来は、「小沢一郎政権」が樹立されてから実行する予定だったが、手続きを担当している財務省理財局が、大阪市の「森友学園」(籠池泰典理事長)による「瑞穂の國記念小學院」(安倍晋三記念小学校)建設用地(国有地)格安取得疑惑への対応に忙殺されて、時間を取られて実行が大幅に遅れた。世界支配層は、米CIA要員を日本に派遣し、分配(シェア)を妨害している安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相を徹底追及するとともに、今回の疑惑に関係して「世界平和を脅かしている」張本人の安倍晋三首相が引責辞任、退陣して小沢一郎代表に政権を渡せば、「世界秩序は、よりスピーディに正常化する」と期待している。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2017年3月17日 3時16分
安倍晋三首相は、「政治家+大手銀行合作」の「土地ころがしビジネス」に利用した籠池泰典理事長を切り捨て、政権破滅へ
 
◆〔特別情報1〕
 「この学園の建設には、恐縮ですが、安倍晋三内閣総理大臣からの寄付も含まれています。『これは主人からです』と昭恵夫人から100万円の寄付を受けました」―大阪市の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長は3月16日午後2時17分、豊中市内に建設中だった「瑞穂の國記念小學院」(安倍晋三記念小学校)を現地調査した参院予算委員会メンバーらに衝撃的な事実を曝露した。昭恵夫人は2015年9月5日、「森友学園」で講演した際、自民党議員と待合室で同席したなかで、「主人からです」と言って、100万円を籠池泰典理事長に寄付したという。それから約11か月後の2016年8月17日、安倍晋三首相は、山梨県山中湖村で、麻生太郎・副総理兼財務相らとゴルフを楽しんだ。実は、このとき、安倍晋三首相は、麻生太郎・副総理兼財務相に「豊中市内の国有財産が払い下げられる森友学園がR銀行から20億円の融資を受けられるよう手配して欲しい」と頼んだという。R銀行の担当者は、公明党の故・冬柴鐵三元国土交通相の子息だったとも伝えられている。「政治家+大手銀行合作」の「土地ころがしビジネス」に利用された森友学園をめぐる「国有財産格安取得疑惑」が、実は、ここから始まったという。かくして安倍晋三政権は、破滅へ。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2017年3月16日 6時23分
キッシンジャー博士が指示した「籠池泰典理事長を日本外国特派員協会で記者会見」が、急遽キャンセルになったワケ
 
◆〔特別情報1〕
 大阪市の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長が3月15日午後2時半から4時まで1時間半、日本外国特派員協会(東京都千代田区有楽町1−7−1 電気ビル北館20階)で記者会見することになっていたのに、籠池泰典理事長の要請で急に延期になった。内外の多くのジャーナリストが、駆け付けて、「瑞穂の國記念小學院」(安倍晋三記念小学校)建設用地として国有財産が、鑑定価格より8億円格安で売却された「世にも不思議な謎」が、籠池泰典理事長の口から明らかにされると信じた多くのジャーナリストをガッカリさせた。そればかりか、「森友学園の籠池泰典理事長を日本外国特派員協会に招き、記者会見させて、真実をしゃべらせよ」と日本の実務担当者に指示した米ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー博士(戦略国際問題研究所=CSIS顧問、ニクソン政権国務長官)をガッカリさせた。どうしてこんなことになったのか?
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2017年3月15日 3時17分
キッシンジャー博士は「籠池泰典理事長を日本外国特派員協会で記者会見させよ」と実務担当者に指示、15日午後に実現する
 
◆〔特別情報1〕
 天皇陛下を戴く世界支配層「ゴールデン・ファミリーズ・グループ」の重鎮である米ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー博士(戦略国際問題研究所=CSIS顧問、ニクソン政権国務長官)が3月17日、日本の実務担当者に対して、「森友学園の籠池泰典理事長を日本外国特派員協会(東京都千代田区有楽町1−7−1 電気ビル北館20階)に招き、記者会見させて、真実をしゃべらせよ」と指示した。日本のジャーナリストの多くは、安倍晋三首相から「口止め」されているので、籠池泰典理事長から真相を聞き出せないと判断している。これを受けて、日本外国特派員協会は3月15日午後2時半から4時まで、籠池泰典理事長の記者会見を開く。籠池泰典理事長は「身の危険」を感じているため、日本の実務担当者は「しっかり身辺警護する」と約束して、出席を促しているという。なぜ、キッシンジャー博士が登場してきたのか?
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2017年3月14日 6時37分
安倍晋三首相は、森友学園疑惑を内閣改造で切り抜けても、サウジアラビアのサルマン国王の圧力からは逃れられない
 
◆〔特別情報1〕
 自民党実力者にごく近い政治家の話によると、「安倍晋三首相は、大阪市の森友学園の籠池泰典理事長が豊中市に建設中の『瑞穂の國記念小學院』(安倍晋三記念小学校)の校舎を豊中市役所に買い取らせて、疑惑をもみ消した後、内閣改造(麻生太郎副総理兼財務相、稲田朋美防衛相、松野博一文科相、金田勝年法相などの更迭)を行って、難局を切り抜けてほとぼりを冷まし、4月に予定していた衆院解散・総選挙は、秋以降に延期して行おうとしている」という。しかし、天皇陛下を戴く支配層「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ」の一員であるサウジアラビアのサルマン国王が3月12日夜、1000人以上のお供を引き連れ、実務訪問賓客として国王専用機で来日(サウジ国王の来日は昭和46年以来となる46年ぶり)された真の目的に照らせば、安倍晋三首相は、いつまでもその座にしがみついていようとしても、サルマン国王の圧力からは、逃れられない。重大な国際問題をはらんでいるからである。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]




 前の5件 次の5件
最近の記事
06/15 21:27 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第5章 日本最強「小沢親衛隊」の実力と戦闘力 「才能を釣り上げる名人」
06/14 23:59 安倍晋三は生前、コロナ禍のなか「アビガン外交」を世界中に展開していた。だいたい国交のある国々にタダ同然で配っていた。「これはすごいですよ」と全世界に約200万箱配っていたという
06/13 23:59 DS側は、必死で核戦争を始めようとしている。西側諸国にあるロシアの資産3000億ドルを没収するという米国の提案に、ロシアはロシア国内にある西側の資産2800億ドル没収で対抗するが、報復はそれにとどまら
06/12 23:59 立憲に離党届を提出した蓮舫は「東京はもっとよくなる」と言い、出馬表明をした小池は「確認団体」としての政治団体『東京をもっと!よくする会』を設立。似た表現ながら、微妙に違う深層心理とは
06/11 23:55 国際金融センターと宇宙産業の集積地として、世界一の富裕国を誇る「小さな大国」ルクセンブルク・ギヨーム皇太子が「ルクセンブルク経済ミッション」を率いて来日。両国の親善関係一段と深まる
06/10 23:54 総理再登板の動きを見せてきた菅前首相だが、実は目くらましだった。菅が総裁選に担ぐ本命は、故・安倍晋三が実母から託されてきた「あの人」であった。二階元幹事長の復帰で「総裁レース」は大きく動き始めた
06/09 17:32 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第4章 血盟的同志づくりと脱落者  党蟄拡大の兆し見せる自由党、存在感失った保守党
06/08 19:01 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第4章 血盟的同志づくりと脱落者 小沢は連立離脱を決断、党内の連立残留派が保守党を結成
06/08 02:14 6月6日というのは、その昔、キッシンジャーとサウジアラビアの間で、サウジの石油は米ドルで決済する代わりに、米国が軍事的安全保障を確保するという合意がなされ日だ。しかしサウジは今年、その合意を更新しなか
06/07 23:38 米国在住の個人投資家satoko女史からの過去レポート一覧
最近のコメント
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(板垣英憲)
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(kotiyan)
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(kotiyan)
実質的に経済が破綻している中国では、失業対策として大々的に日本への移住を推奨している。ニュース番組で連日のように「日本に行きなさい。日本に行けば生活に困らない」と国を挙げて宣伝しているという(kotiyan)
実質的に経済が破綻している中国では、失業対策として大々的に日本への移住を推奨している。ニュース番組で連日のように「日本に行きなさい。日本に行けば生活に困らない」と国を挙げて宣伝しているという(kotiyan)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(板垣英憲)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(kotiyan)
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない(植物性乳酸菌と果物が大好き)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(武田憲明)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved