ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
カレンダー
<<2011年03月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
プロフィール
癒しの介護老人施設日記-ブロくる
けんgt さん
癒しの介護老人施設日記
地域:青森県
性別:男性
ジャンル:暮らし 福祉・介護
ブログの説明:
他サイトで500万hitの老人介護施設のおもしろ日記を順次移行UP!おじーちゃんおばーちゃんに癒されてください!
カテゴリ
全て (1441)
厳選過去介護日記 (908)
リアルタイム日記 (30)
見つけてきた話 (384)
けんgtの一方的話 (73)
ウチのばーちゃん (21)
アクセス数
総アクセス数: 267073
今日のアクセス: 214
昨日のアクセス: 161
ランキングバナー
RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ランキングバナー
2011年3月14日 7時49分
涙した事
 
わが町青森内陸部は停電だけの被害となりました。
現在はガソリンや一部商品の購入が困難なだけで、普通の生活が出来ております。

地震発生から現在まで、メディアを通していろんな意味で涙した事が多々ありました。
・家族との別れ
・再会
・早く学校に行きたい
・家族が流された。でも避難所でみんなのためにオニギリを握ってます。
・ミルク、オムツがない。
・自衛隊、12000人以上救助
・救助活動から捜索活動への切り替え
・海外70ヶ国以上が支援申し出
・我が町が無くなった・・・
・自分だけ生きている事が良いのか悪いのか判断できない

被災地の皆様方、お見舞い申し上げます。
[カテゴリ:リアルタイム日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2011年3月11日 19時43分
大晦日にありがちな事 見つけてきた話
 
俺は介護職である。がんばってます。

見つけてきた話

>カウントダウンのときチャンネルまわしまくる
>部屋が汚い
>ジャンプして「俺年かわる瞬間地球上にいなかったー」
>どん兵衛にするか緑のたぬきかで迷う
>なんだかんだそわそわする
>年明けまではテンション高いが、明けてみると別にどうということはない
>今年も残り365日となりましたとか言っちゃう
>テンション上がりすぎて疲れ、12時直前で寝ちゃう
>あけおめメールが来ることをひそかに期待する
>年が明けたら本気だそうと思う
>朝からテンションが高いけど結局何をするでもなく一日を終える
>混雑を考慮して23時30分頃にメールを出す
>いつの間にか年を越してる
>0時迎えようと仮眠、年明けに起きる
>刺身が乾いてる
>紅白を見て、最近の歌手はわからないと言う人が必ずいる。
>小林幸子の衣装にケチつける
>年越しそばが腹いっぱいで食えない
>仕事の人は大晦日ぐらい・・・と愚痴る
>お年玉の収支計算
>飲みすぎてゲロ&脱糞
[カテゴリ:見つけてきた話] [コメント (1)] [トラックバック (0)]



2011年3月11日 16時40分
磯野カツオ 見つけてきた話
 
俺は介護職である。がんばってます。

【今日の名言】 カツオより


『イクラちゃん!対抗馬さんいるかい?』
[カテゴリ:見つけてきた話] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2011年3月11日 11時39分
鉛筆削り 厳選過去介護日記
 
俺は介護職である。がんばってます。

厳選過去介護日記

Aさん女性。
俺に話しかけてくる。

『すいません、エンピツを削ってもらえますか?』
「はい、いいですよ。」

ポッキリと芯が折れた鉛筆が3本。

「この前も折ったばかりじゃないですか?」
『なぜかすぐ折れちゃう・・・』

3本きれいに削って渡す。

「はい、どうぞ」
『ありがとありがと』

と、車椅子の座布団の下へしまい込む。

それだよ・・・
[カテゴリ:厳選過去介護日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2011年3月11日 8時37分
ボール遊び 厳選過去介護日記
 
俺は介護職である。がんばってます。

厳選過去介護日記

タンコブおばーちゃん。
リハレクに誘う。

「タンコブさん!起きますよ!今日はボール遊びみたいですよ!行きましょう!」
『お〜!息子が来たのか?』
「・・・?」
『息子が連れて行くんだべ?』
「いいえ、私ですが・・・」
『おめぇ〜、オラの家知ってるのか?』
「・・・いいえ。」
『盆休みって言ったべ?』
「・・・ボール遊び。」
『盆休みで墓参りだべ?』
「ボール遊び・・・」
『・・・そうかそうか』

満面な笑顔を見たら申し訳ない気持ちになりました・・・
[カテゴリ:厳選過去介護日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




  次の5件

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved