ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
カレンダー
<<2011年03月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
プロフィール
癒しの介護老人施設日記-ブロくる
けんgt さん
癒しの介護老人施設日記
地域:青森県
性別:男性
ジャンル:暮らし 福祉・介護
ブログの説明:
他サイトで500万hitの老人介護施設のおもしろ日記を順次移行UP!おじーちゃんおばーちゃんに癒されてください!
カテゴリ
全て (1441)
厳選過去介護日記 (908)
リアルタイム日記 (30)
見つけてきた話 (384)
けんgtの一方的話 (73)
ウチのばーちゃん (21)
アクセス数
総アクセス数: 267075
今日のアクセス: 216
昨日のアクセス: 161
ランキングバナー
RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ランキングバナー
2011年3月29日 19時29分
言い訳 厳選過去介護日記
 
俺は介護職である。がんばってます。

厳選過去介護日記

Aさん女性がベット上でヤクルトを手に持ち飲もうとしている。
この方はトロミ付きじゃないと危険なはず・・・
向ベットのBさん女性があげたと思われる。

「Bさん、物をあげる時は職員に一言くださいね。」
『オラは【飲まないでよ】って言ってあげた!』

・・・すごい言い訳

「きちんと飲みやすいようにしますので、一声かけてくださいね。」
『ものすごい飲みたそうな顔してた!』

・・・すごい言い訳
飲ませてあげたい気持ちは分かるのだが・・・

「そうだそうだ!そういう顔してた!」

って、Aさんは勢いつけない!
[カテゴリ:厳選過去介護日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2011年3月29日 6時53分
東日本大震災の教訓 けんgtの一方的話
[続きを読む]
[カテゴリ:けんgtの一方的話] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2011年3月27日 6時22分
大震災で失った事 けんgtの一方的話
 
俺は介護職である。がんばってます。

けんgtの一方的話

ホワイトデー・・・。
かーちゃんはじめ、数十名のみなさんごめんなさい。
それどころじゃなかったんです、日本は。

男性諸君、その分のお金は募金しましょうよ。
[カテゴリ:けんgtの一方的話] [コメント (0)] [トラックバック (0)]






2011年3月25日 6時18分
間接的地震被害 けんgtの一方的話
 
俺は介護職である。がんばってます。

けんgtの一方的話

今回の東日本大震災では、全国的に間接的な被害が及んでいる。
ガソリン、納豆、水、野菜などなど。
特に我が社の職員Aは、生まれ育った故郷が津波で流されてしまった。
青森に嫁に来る前まで生まれてからずっと過ごした故郷である。
そんな方もたくさんいるであろう。
知り合い、親戚、友達にもそんな方がいるであろう。

俺も久慈市の海辺に親戚がいる。
安否情報サイトでは名前なし。
某掲示板にも安否情報を呼びかけている。

買占めによる品不足も自虐行為である。
自分だけが良ければいいという結果。

いろいろと吠えたのだが結局、何が言いたいか?

納豆が食べたいです・・・
[カテゴリ:けんgtの一方的話] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




  次の5件

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved