これさえあれば、何でもOK! あ〜ん イタリア〜ン♪ | |
[お料理紹介] | |
2011年2月21日 13時31分の記事 | |
週末は旧友たちと、ちょっと遅めの新年会をしました。 今回のお店はイタリアン。 みんな子供がまだ小さいので、旦那様やママ友に子供たちを お願いし、ランチタイムのほんのひとときを楽しみました。 外食をしていて、美味しいお料理を食べると 「これ、家族にも食べさせてたい!」と毎回思います。 プロの料理人の味を出すことは出来ないけど、なんとなく こんな感じ♪と自己流で考えたり、レシピを必死に探したり。 そこで、今日はイタリアンを食べた後なので、 「これさえあれば、何でもOK! あ〜ん イタリア〜ン♪」 なんて風にノリノリで“ジェノベーゼソース”の作り方を ご紹介しまーす(*^0^*)/
≪材料≫ バジル・にんにく・パルメザンチーズ・コンソメ・オリーブオイル・ 塩コショウ・マヨネーズ ≪作り方≫ 1...マヨネーズ以外の材料をミキサーにかけます。 2...1にマヨネーズを加えて完成です。 パスタやピザ、マッシュポテトや茹でただけのじゃがいもにかけても 美味しいし、チキンや白身の魚のソテーなどにかけても 美味しいですよ。 ![]() 美味しいお料理と、窓の外に見える素敵な景色が、 昔と変わらぬ旧友たちとの楽しい時間をさらに充実したものに してくれました。 尽きないおしゃべり、でも楽しい時間は“あっ”という間に・・・。 美味しいイタリアンに舌つづみを打ちながら食べていた私。 テーブルの下では、こっそり腹つづみも打っていたことは、 みんなには内緒だもんね♪(o ̄▽ ̄o) | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/netsuper360/153757 |