有機野菜・低農薬野菜の「らでぃっしゅぼーや」探訪(6) | |
[お試しセット] | |
2011年2月22日 12時31分の記事 | |
母は私に、こう愚痴をこぼすことがあります。
「お父さんと一緒に買物に行くと、余計なお金使っちゃうから嫌っ!!」 父が欲しがるのは、酒のつまみにするお刺身・・・。 「しょうがないね〜」「ふう〜ん」「へえ〜」と、適当に相槌をうつ私。 昨夜、仕事帰りに食品売り場に行き、さて帰ろうと買ったものを 改めて思い返すと・・・。 お父さんと一緒だ・・・。つまみばっかり・・・。 あ〜 血は争えないわ〜( ̄∇ ̄; 特に、おなかがすいた状態で行く食品売り場はヤバイ!! あれもこれも、それも欲しくなる。欲求の赴くままに買い まくってしまう私。 で、毎度毎度、買いすぎた自分を反省。でも、お惣菜とか デザートなどは、賞味期限もあるし、食べなくちゃー! と腹八分目を余裕で通りこし、腹いっぱい食べてしまう。 そして、昨夜も・・・。 だ〜から、いつまでたっても痩せないんだね〜 ( ̄∇ ̄*) 私みたいに、ついついあれやこれや買ってしまうタイプは、 毎回買いに行くのではなく、宅配サービスで持ってきて もうらうのを待つ方がいいのだろうか? でも、カタログやホームページ見ながら、ついでに、あれも これも!と同じことをしそうな気も!する。 私の頭の辞書に“適当”はあっても“適量”という言葉が ないらしい。。。 ダメじゃん あたし・・・( ̄◇ ̄;)!! ダメ子なりに、今日は頑張って野菜を紹介しちゃうぞっ! 「らでぃっしゅぼーや」の4週間お試しセット3週目到着分の中から いくつかご紹介しまーす 。 今回届いたお野菜と果物で〜す。果物は小さい箱の中に♪ ![]() 箱の下には大根が入ってました。 ![]() 1週目のときも大根が届きましたが、そのときはでっかい三浦大根。 初登場のまいたけとレタスです。 ![]() ![]() レタスが青々していてい〜い感じですね〜。 今回の果物は1週目と同じイチゴでした〜♪次回はりんごの予定。 ![]() この他にも、いくつか入っていましたが、それは、お料理の紹介の ときに一緒に♪ 今回カタログ「元気くん」からは、ブリと厚揚げと豚バラ肉も頼んで みました。 これらの食材を使ったお料理をまた順番にご紹介していきますね。 ちなみに、基本の野菜セットは、1人向けから3〜5人向けのセット まで4つのサイズがあるんだけど、2回目以降の注文では13種類の セットの中から選べるんですよ。 いつもご紹介しているのは2〜3人向けのセットです。 卵もいつも6個入りが入ってるけど、10個入りにすることも可能。 お試しセットも3週目に突入し、実は使い切れておらず、出来れば 次は来ないでー!という食材が・・・。 そこで今度、いろんな野菜の保存方法も調べてみたいと思います。 そうそう、 らでぃっしゅぼーや のカタログ「元気くん」には、 プリンとかケーキとか、大福とかお菓子もいろいろあるんですよ〜 (* ̄◇, ̄*)ジュルっ | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/netsuper360/153877 |