くる天 |
|
|
プロフィール |
|
田中_jack さん |
新生日本情報局 |
地域:山形県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 世界情勢 |
ブログの説明: 日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。 ☆定期購読月額1000円 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1693333 |
今日のアクセス: |
160 |
昨日のアクセス: |
2435 |
|
RSS |
|
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
日本が必死になって武器の国産化や新規開発を増やし続ける理由 その4 |
|
日本の武器は、何故必死になって国産化や新規開発の案件などを増やし続けているのか? それは、根本的な原因と時代背景、国家戦略があるのです。 一部の軍事評論家を含めて、識者などでも誤解が多い分野ですので、以下に真実の姿を公表したいと存じます。
シリーズで日本の武器に関する記事の4回目、装甲車両に関する記事です。
装甲車両とは、軍事的には「耐弾性を有する車両の総称」です。 一般には戦車、装甲車、戦闘工兵車両などが含まれます。 装甲車両は装甲や搭載武器の関係で重量がどうしても重くなり、第一次世界大戦で登場した戦車より、従来は無期限軌道車、いわゆるキャタピラを取り付けて接地面積を広く取り、接地圧力を人の足並みにするために、無軌道車、装軌車にする必要があります。 そうしなければ、第二次世界大戦でのお笑い戦車、重量180tの「マウス」のように、乾いた土地以外では走行が不可能となり、このような車両は移動や運用が不可能です。 現在では、装輪式の車両性能向上によるコスト対効果の向上や、タイヤ空気圧の自動調整機能が付加されたので、多少は装輪式装甲車両が有利にはなっておりますが、泥濘地や不整地の走行は装輪式の苦手とするもので、3年前の東日本大震災でも小型の資材運搬車や各種のドーザーが活躍したように装軌車の需要はむしろ高まっています。
|
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
安倍首相が衆議院の解散総選挙に踏み切る 報道されない実情とその勝算とは?? |
|
11月12日に産経デジタルが伝えたところでは、安倍首相の解散の判断は、『本来、首相は公明党と憲法観などを異にするが、「2年前の政権復帰以来、首相は公明党を特に大切にしてきた」(首相周辺)。集団的自衛権に関する与党協議でも、首相は行使容認に慎重な公明党に配慮して「限定容認論」を採用している。
今回の衆院解散は、安倍政権の長期化も狙うだけに、「公明党が気持ちよく戦える年内の選挙は、首相にとってはリーズナブル」(閣僚経験者)という見方が強い。年明けから原発再稼働が本格化することも、首相の年内解散の判断を後押ししたとみられる。』
安倍首相が衆議院の解散総選挙に踏み切る理由は、本当にそれだけなのか? 報道されない実情とその勝算とは??
|
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
自ら嘘をついて消費税増税を決めておきながら責任を回避している民主党に厳しい審判を!! |
|
11月14日夕方にNNNが伝えたところでは、民主党次のような方針だ。 『民主党は、消費税率引き上げの先送りを容認する考え。 民主・野田前首相「消費税の引き上げを延期するということは、万やむを得ない」 これは、海江田代表ら幹部が確認したもので、枝野幹事長は、「安倍政権の経済失政により、多くの国民がさらなる負担増を受け入れる状況にはない」と説明した。 消費増税を総選挙の争点から外そうとの狙いもあるとみられる。』
また、10月29日には、安倍政権を追求してきた民主党の枝野幹事長は、自らの政治団体の政治資金収支報告書に新年会の収入約240万円を記載していなかったことを明らかにし、収支報告書を訂正する考えを示した。
|
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
安倍首相が吹かせる衆議院解散の嵐 民主党も維新の党も選挙での躍進は無理と予測する |
|
日本政府によれば安倍首相は北京で開催されたAPEC首脳会議の後、11月12日よりミャンマー連邦共和国のネーピードーで開催された日・ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議に出席した。
安倍首相は14日には自身のツイッターやフェイスブックにて、次のように今回の首脳会議を評価した。 「ミャンマーのネーピードーで開催された東アジア首脳会議に出席しました。 この会議は、9年前に設立され、ASEAN各国のほか日本、中国、韓国、インド、アメリカ、ロシア、オーストラリア、ニュージーランドがメンバーとなっています。(中略)
|
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
海上保安庁の特殊部隊SSTが小笠原諸島海域に極秘出動していた 特殊部隊とその運用とは? |
|
11月12日に週刊文春が伝えたところでは、小笠原諸島周辺の日本領海でサンゴを密漁する中国漁船に対し、海上保安庁の特殊警備隊SSTが出動していたことが、「週刊文春」の取材で明らかになった。
記事によると、10月5日早朝に命令を受けたSSTは、大阪基地からヘリコプターで緊急出動。小笠原諸島近海で警備中だった大型巡視船「しきしま」に着艦し、短時間のブリーフィングを受けた後、再度ヘリコプターで出動。密漁を行う中国漁船の真上からロープを伝って降下すると、軽機関拳銃を構えて船内に突入、包丁やモリなどで激しく抵抗する中国漁民を制圧し、横須賀へ連行した。 1996年に創設されたSSTは、海上保安庁内でも極秘扱いの特殊部隊であり、部隊の編成や装備、隊員の氏名などは一切が非公開。今回の緊急出動についても、海上保安庁からは公表されていない。 今般のSST出動に関する「週刊文春」の取材に対し、海上保安庁広報室は、「具体的な運用にかかわることについては回答を差し控えさせて頂いております」とした。
特殊部隊とその運用とは?
|
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の5件
|
フリースペース |
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!
「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。
不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。
あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。
また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。
常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。
何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
|
|