ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2008年1月11日 23時46分
もうすでに…
 
早寝宣言を破り始めています。
遅寝早起き。
これは不健康でしょうか?
遅寝した日は遅起きがいいんかな?
でも確か同じ6時間睡眠でも時間帯が重要なんですよね!
22〜2時の間に色々生まれ変わるらしい。
22時寝?
無 理 !

10日は恵比寿祭へ行ってきました!
目指すは商売繁盛の祈願…ではなく屋台(笑)
はじめて「はしまき」を食べた。
感想は「うわぁ、見た目通り箸に巻きついたお好み焼きだぁ」
もう買うことはないでしょう。
10日だったので参拝はもの凄い行列っ!
今日ラジオで言ってましたが参拝までに2時間くらいかかったっぽいです。

祭から帰ったところで友人から電話。
話し込んでたら12時まわってた!
しかし「起きねばならんのだ!」で6時起き。
さすがに疲れた。

効果が出ないとヤル気なくすよね〜。
1週間も経ってないのに出るわけないか彡(-ω-;)彡
目標もはっきり決めてないしな。
体重も落としたいけどまず見た目が変わりたい!
目指せウエスト−3cmとかにしとくか☆(テキトー)
[カテゴリ:日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2008年1月8日 22時33分
健康宣言!
昨日のラジプリ面白かった〜!
もう新年の挨拶からいきなり笑った∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
TAITEMさんが駄々っ子すぎて可愛い!
そして来週はTAKEPOMww(注意※タケポン)
あの声はたまらんです+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ

イラスト使いまわし〜。

「正しい王子のつくりかた」
永やんと河合さんは美味学から揃って転職?(・x・。)アレ???
まだ序章だったけど面白そう!
印象に残った言葉は「メルアドをジャックする」です(−▽−;)
ばっちは相変わらずな役どころ(キラキラ)!
レンレンは空回り過ぎて可愛いv
タッキーは大石を見慣れてたせいか、今回の口数少ない役はギャップがあって惚れました(笑)

あと「妄想少女」の一話観ました。
千葉ーちょん…お美しい(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*
妄想の中でマセーに脱がされてるのを見て
ウッヒョ〜!もっと脱がせーーー!と思ってしまった私は負け組みです。
続きが早く観たいっ☆

「正しい王子〜」の時にプアボDVD(7チアーズ)のCMがあったんですが
ちょっと欲しくなりました(-v-;)
我慢我慢!(笑)

宣誓!
[続きを読む]
[カテゴリ:日記] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2008年1月6日 22時36分
長期休暇オワタ
 
1週間長かった〜!
旅行とかに行くとなれば1週間欲しいけど
どこにも行かないのに1週間休みは逆にキツかった気がします。
休みの使い方がわからない。

今日も暇を持て余したので
まだ観てなかったサポDVDの卒業公演を観ました。
何と封すら開けてなかった!
コメントDVDの方は一緒に観たししゃもさんのを開封したからか!
最終日の風林火山、兼ちゃんのビブラートがすばらCね♪
もう比嘉ミュまで1ヶ月切ってるんだよね〜。
実感ねぇ。

さっきまでずっとニコ動ウロウロしてました。
ウエルベールの新作観た!
ゲルニアは…いませんでしたε= (Д`ノ)
OPに出てきたので
「アッー!やっぱり!?」と思いましたが
よく観たら第一期の使いまわしです。
でもコメントも「ゲルニア生還フラグ」と書いてるので
いつか出てくる事を信じてます(笑)

あと「宍戸」で検索したら色々面白いのが増えてたΨ(゚∀゚ )Ψ
「鳳自重」はよく見るけど
逆の「宍戸自重」がありました。
あと「宍戸終了のお知らせ」とか゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
神の子と詐欺師…強い!
あと「天城越え」にあわせて幸真の画像を合わせてるやつが
ピッタリすぎて笑った!

明日は久々のお仕事。
今日は早く寝ます(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★

休み期間にもっかいバトンしますた。
【親友バトン】〜もしも親友だったら編〜
[続きを読む]
[カテゴリ:バトン] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




 前の3件 次の3件
くる天
プロフィール
しゃもじ。 さん
激たるんどる日記
地域:福岡県
性別:女性
ジャンル:日記 一般
ブログの説明:
タイトル通り、日記とは言い難い
たるんだ日記です。
最近のコメント
比嘉ミュ(しゃもじ。)
比嘉ミュ(az)
雪!(しゃもじ。)
雪!(kage.)
爆睡〜(az)
上司と部下(しゃもじ。)
上司と部下(ゆーきゃん)
!!!(しゃもじ。)
!!!(az)
ボヤボヤしてたら〜(しゃもじ。)
アクセス数
総アクセス数: 212592
今日のアクセス: 11
昨日のアクセス: 244


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved