ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局-ブロくる
板垣英憲 さん
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com
カテゴリ
全て (5354)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) (33)
『政権交代−小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊) (54)
米国在住の個人投資家satoko女史 (99)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊) (51)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊) (49)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊) (49)
『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」 (61)
姓名判断 (1)
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊 (51)
『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著 (151)
『平成動乱 小沢一郎の野望『』1993年9月25日刊 (114)
『小沢一郎という男の野望』1992年8月15日刊 (51)
お知らせ (63)
定期購読の方法 (1)
アクセス数
総アクセス数: 3029431
今日のアクセス: 547
昨日のアクセス: 1361
RSS
カレンダー
<<2019年04月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2019年3月31日 0時0分
第9回「権力を知り」と「政治を考える」〜『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係―「友情、また兄弟の愛情」を意味します。
 
友愛

 友は〈又(ゆう〉と又)の組み合わせです。双のように二又を並べ、下に盟誓の器である曰(えつ)を加えて、●(ゆう※双の下に日)の形につくります。盟誓の上に双方の手をおいて誓う形式を示す字です。官友、官守友、法友のように、同僚の関係をいい、同属のものには倗●(ほうゆう※ゆうは双の下に日)といいます。
 愛は「■(あい※旡の下に夂)と心」の組み合わせです。■は後ろを顧みて立つ人の形を表わしています。それに心を加え、後顧の意を示します。友愛は「友情、また兄弟の愛情」を意味します。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」] [コメント (0)]



2019年3月30日 6時40分
安倍晋三首相は世界史・日本史上に名の残る実績が皆無であり、せめて「新元号」制定に当たって日本史上に名前を遺そうとして「暗愚の首相」の最後の悪あがきを見せている
 
◆〔特別情報1〕
 安倍晋三首相は3月29日午前、皇居を訪れ天皇陛下への内奏(天皇に対して国務大臣などが国政の報告を行うこと)を行った。天皇陛下ご譲位・新天皇即位に伴う4月1日の「新元号」制定・公表の流れなどについて説明し、新元号の最終候補として絞り込んだ3案を伝えたものと見られている。同日午後には、東京・元赤坂の東宮御所に皇太子殿下を訪ね、皇位継承に関する段取りを説明したという。「新元号」公表は、4月1日昼前に菅義偉官房長官が行ない、続いて安倍晋三首相が、その新元号の意味を説明する。安倍晋三首相は、第1次安倍内閣在任期間2006年9月26日から2007年9月26日の1年、第2次〜第4次安倍内閣在任期間2012年12月26日から現在までの6年3か月の計7年3か月の間、政治・経済・外交について、世界史・日本史上に名の残る実績は、皆無であり、せめて「新元号」制定に当たって、日本史上に名前を遺そうとしている。「暗愚の首相」の最後の悪あがきを見せている。以下は、天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦からのトップ情報である。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2019年3月29日 7時35分
菅義偉官房長官は、「ポスト安倍」の有力候補として自民党内で基盤を強めつつあり、「陰の政治」の舞台で二階俊博幹事長とも連携を取って多数派工作、主導権を確立しようと懸命だ
 
◆〔特別情報1〕
 菅義偉官房長官は、「ポスト安倍」の有力候補として自民党内で基盤を強めつつある。二階俊博幹事長とも連携を取っており、安倍晋三首相が属している最大派閥「清和会」(細田博之会長=元官房長官、幹事長)、「志公会」(麻生太郎会長=副総理兼財務相)を敵に回して、多数派工作、主導権を確立しようと懸命だ。世界潮流は、天皇陛下と小沢一郎代表、キッシンジャー博士が指導している世界恒久の平和と繁栄を築くための「新機軸」の実現を目指しており、菅義偉官房長官は、陰で協力している。その「陰の政治」の舞台は、首相官邸とは目と鼻の先の「ザ・キャピトルホテル東急」(東京都千代田区永田町2丁目10−3、首相官邸とは地下道で繋がっている)であり、キッシンジャー博士の部下である「ジャパンハンドラーズ」(日本操縦者)と言われてきた戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン副所長(米CIA要員)らが、出入りしている。これは、「陰の政治」に詳しいプロの情報である。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2019年3月28日 7時19分
「第2の日本」北朝鮮が、朝鮮半島を統一して新国家「コリア」を建国、李王朝を復興して、金正恩党委員長は初代国王就任に向けて驀進、韓国は、間もなく消滅する
 

◆〔特別情報1〕
 「第2の日本」北朝鮮が、朝鮮半島を統一して新国家「コリア」を建国、李王朝を復興して金正恩党委員長は、その初代国王就任に向けて驀進している。一方韓国は、間もなく消滅する。トランプ大統領はすでに韓国を見捨てており、中断している米朝首脳会談再開を目指して、米国務省で北朝鮮との交渉を担当するビーガン特別代表を3月25日、北京市に派遣、26日には中国の孔鉉佑外務次官らと今後の北朝鮮への対応について協議した模様だ。ビーガン特別代表は、トランプ大統領が米朝首脳会談の決裂後も交渉継続を望んでいることを伝え、北朝鮮との仲介を依頼したものと見られる。ちなみに韓国では、文喜相(ムンヒサン)国会議長が、慰安婦問題に絡んで天皇陛下に謝罪を求める発言を繰り返しており、「韓国自滅の道」を歩んでいる。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2019年3月27日 7時22分
「天孫人種六千年史」直系、世界最古の皇室を誇る天皇皇后両陛下は3月26日、奈良県橿原市をご訪問、天皇陛下ご譲意に関する儀式の1つ「神武天皇山陵に親謁の儀」に臨まれた
◆〔特別情報1〕
 「天孫人種六千年史」直系、世界最古の皇室を誇る天皇皇后両陛下は3月26日、奈良県橿原市を訪問され、4月30日の天皇陛下のご譲位を前に、近鉄・橿原神宮前駅から日本書紀などに登場する初代天皇の神武天皇陵に車で移動され、天皇陛下のご譲位に関する儀式の1つである「神武天皇山陵に親謁の儀」に臨まれた。モーニング姿の天皇陛下は、宮内庁の幹部の先導で鳥居をくぐられ、砂利道をゆっくりと、木立に囲まれた天皇陵の前に進まれ、玉ぐしを供えて深く拝礼され、譲位することを伝えられた。続いて、グレーの参拝服の皇后陛下も、天皇陛下と同じように深く拝礼された。儀式の後、両陛下は京都市に移動され、夕方、宿泊先の大宮御所に到着された。両陛下は28日まで京都府にご滞在、27日は、宮内庁の京都事務所などの職員が天皇陛下の即位30年と両陛下の結婚60年を祝う茶会に臨まれる。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]




 前の5件 次の5件
最近の記事
06/16 18:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第5章 日本最強「小沢親衛隊」の実力と戦闘力  民主党系首長はカ強い味方となる
06/15 21:27 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第5章 日本最強「小沢親衛隊」の実力と戦闘力 「才能を釣り上げる名人」
06/14 23:59 安倍晋三は生前、コロナ禍のなか「アビガン外交」を世界中に展開していた。だいたい国交のある国々にタダ同然で配っていた。「これはすごいですよ」と全世界に約200万箱配っていたという
06/13 23:59 DS側は、必死で核戦争を始めようとしている。西側諸国にあるロシアの資産3000億ドルを没収するという米国の提案に、ロシアはロシア国内にある西側の資産2800億ドル没収で対抗するが、報復はそれにとどまら
06/12 23:59 立憲に離党届を提出した蓮舫は「東京はもっとよくなる」と言い、出馬表明をした小池は「確認団体」としての政治団体『東京をもっと!よくする会』を設立。似た表現ながら、微妙に違う深層心理とは
06/11 23:55 国際金融センターと宇宙産業の集積地として、世界一の富裕国を誇る「小さな大国」ルクセンブルク・ギヨーム皇太子が「ルクセンブルク経済ミッション」を率いて来日。両国の親善関係一段と深まる
06/10 23:54 総理再登板の動きを見せてきた菅前首相だが、実は目くらましだった。菅が総裁選に担ぐ本命は、故・安倍晋三が実母から託されてきた「あの人」であった。二階元幹事長の復帰で「総裁レース」は大きく動き始めた
06/09 17:32 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第4章 血盟的同志づくりと脱落者  党蟄拡大の兆し見せる自由党、存在感失った保守党
06/08 19:01 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第4章 血盟的同志づくりと脱落者 小沢は連立離脱を決断、党内の連立残留派が保守党を結成
06/08 02:14 6月6日というのは、その昔、キッシンジャーとサウジアラビアの間で、サウジの石油は米ドルで決済する代わりに、米国が軍事的安全保障を確保するという合意がなされ日だ。しかしサウジは今年、その合意を更新しなか
最近のコメント
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(板垣英憲)
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(kotiyan)
麻生副総裁と茂木幹事長は、岸田首相に対して、完全に決裂をすることを決めた。政治資金規正法案の修正を巡り、維新に譲歩したことで大喧嘩となり決裂。これにより岸田は、総裁選に出られない可能性が高くなった(kotiyan)
実質的に経済が破綻している中国では、失業対策として大々的に日本への移住を推奨している。ニュース番組で連日のように「日本に行きなさい。日本に行けば生活に困らない」と国を挙げて宣伝しているという(kotiyan)
実質的に経済が破綻している中国では、失業対策として大々的に日本への移住を推奨している。ニュース番組で連日のように「日本に行きなさい。日本に行けば生活に困らない」と国を挙げて宣伝しているという(kotiyan)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(板垣英憲)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(kotiyan)
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない(植物性乳酸菌と果物が大好き)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(武田憲明)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved