くる天 |
|
|
プロフィール |
|
板垣英憲 さん |
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 |
地域:埼玉県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 政治・経済 |
ブログの説明: 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
3195722 |
今日のアクセス: |
358 |
昨日のアクセス: |
919 |
|
RSS |
|
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
日本の政界は「令和動乱」に突入。国会閉幕で「裏金問題」を忘れて総裁選に浮足立つ「自民」、かたや「西の暴走」から「東の暴走」へと荒れる「維新」。都知事選の「台風の目」は「政界再編」の起爆剤となるのか |
|
日本の政界は「令和動乱」に突入。国会閉幕で「裏金問題」を忘れて総裁選に浮足立つ「自民」、かたや「西の暴走」から「東の暴走」へと荒れる「維新」。都知事選の「台風の目」は「政界再編」の起爆剤となるのか
◆〔特別情報1〕 毎日新聞は3日、「二階氏『総裁選の幕開け早すぎる』と苦言 候補の動き活発化で」という見出しをつけて次のように報道した。 「自民党の二階俊博元幹事長は30日、9月までに予定される総裁選に向けて『ポスト岸田』候補の動きが活発化していることについて『国会が閉じたばかりで総裁選までに日もだいぶある。総裁選の幕開けというかスタートが早すぎた』と苦言を呈した。和歌山市内で同日開かれた和歌山県連大会後に記者団の取材に応じた。二階氏は『おいおい煮詰まってくるだろうが、いい人が選ばれることを期待します』と述べ、具体的な候補への言及はなかった。【駒木智一】」 裏金問題の責任追及で「岸田おろし」の狼煙を上げたはずの菅元首相に続けと、自民党内は浮足だっている。裏金問題などすっかり忘れたかのように、夜の会食報道が続いた。 自民党内部に精通する情報通は次のように語った。 「菅が誰を推すかは決まっている。決まっているから、自民党内はざわめき始めた」 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
バイデン「大失敗」で「もしトラ」から「ほぼトラ」へ。先進主要国が順次、政権交代もしくは旧体制の求心力低下し、世界は動乱期に突入。「平時の総理」の時代は終わり、「乱世の総理」が求められる |
|
バイデン「大失敗」で「もしトラ」から「ほぼトラ」へ。先進主要国が順次、政権交代もしくは旧体制の求心力低下し、世界は動乱期に突入。「平時の総理」の時代は終わり、「乱世の総理」が求められる
◆〔特別情報1〕 ニユーズウィークは1日、「バイデン大統領の討論会『大失敗』は側近の判断ミス」という見出しをつけて次のように報道した。 「バイデン米大統領が27日の大統領選討論会で「大失敗」した背景には、最上級顧問らによる一連の判断ミスがあったとみられることが、民主党関係者や献金者、現・元側近らの話で明らかになった。 討論会でトランプ前大統領(78)は、いつものように目に余るような虚偽発言を繰り返した。ところがバイデン氏(81)はそれらに反論できないばかりか、言葉もたどたどしく、民主党内からは再選を断念すべきだとの声や、側近の反省や辞任を求める声が噴き出した。 (中略) バイデン氏の主要な献金者である弁護士のジョン・モーガン氏は「(事前の)アドバイスと練習が過剰だったと私は思う。そして(上級顧問の)アニタ・ダン氏は、トランプ氏を有利にする舞台にバイデン氏を立たせてしまったのだと思う」と語る。モーガン氏は、ダン氏や他の側近を「永久に解雇し、二度と選挙運動に近づけさせない」ようにすべきだとの考えを示した」 バイデン氏の顧問らは討論会の準備の練習ため、バイデンをワシントン近郊の山荘『キャンプデービッド』に6日間缶詰にして万全を期したつもりが、その備えによる「疲れ」が、バイデンの体力を消耗し精彩を欠く結果を招いたというものだとしている。 しかし、バイデンの深刻な不調はとっくにSNSなどで拡散されており、ましてやバイデンと面談してきた世界の要人たちも認識しているところ。日本の岸田総理も、そのうちの一人である。 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
トランプ・バイデンのテレビ討論がCNN主催であった。討論が始まると、バイデンの様子に、皆が大困惑。「何これ。こんなのが大統領だったのか」と、多くの人がようやく認識するに至った(satoko女史) |
|
トランプ・バイデンのテレビ討論がCNN主催であった。討論が始まると、バイデンの様子に、皆が大困惑。「何これ。こんなのが大統領だったのか」と、多くの人がようやく認識するに至った(satoko女史)
◆〔特別情報1〕 これは、在米30年超の個人投資家satoko女史からのトップ情報である トランプ・バイデンのテレビ討論がCNN主催であった。それにより、バイデンが大統領職を遂行できない状態にあるのを、多くの国民が知ることになった。今まで、マスコミはバイデンの病状(?)を隠蔽してきた。そして、民主党支持者や「リベラル」の若い人など、国民の大多数が、マスコミの言うことを信じてきた。アメリカでは、家族や友人が集まって、こういう討論会をテレビで見る。ところが、討論が始まると、バイデンの様子に、皆が大困惑。「何これ。こんなのが大統領だったのか」と、多くの人がようやく認識するに至った。テレビなど見なくなった「進んだ」人たちは、いつものお気に入りの独立系のインターネット番組のコメント付きで、CNNの中継を見ていた。 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
前の5件
次の5件
|
|