くる天 |
|
|
プロフィール |
|
板垣英憲 さん |
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 |
地域:埼玉県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 政治・経済 |
ブログの説明: 世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
3218918 |
今日のアクセス: |
2206 |
昨日のアクセス: |
3323 |
|
RSS |
|
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
イスラエルのネタニヤフ首相は「もしトラ」に備え11月大統領選までのバイデン政権の間に、ヒズボラ攻撃を「第五次中東戦争」に拡大させたい。「もしトラ」なら停戦、「もしハラ」なら「第三次世界大戦」か |
|
イスラエルのネタニヤフ首相は「もしトラ」に備え11月大統領選までのバイデン政権の間に、ヒズボラ攻撃を「第五次中東戦争」に拡大させたい。「もしトラ」なら停戦、「もしハラ」なら「第三次世界大戦」か
◆〔特別情報1〕 CNNは29日、「イスラエル軍、ヒズボラ拠点を報復攻撃 全面戦争の懸念強まる」という見出しをつけて次のように報道した。 「(CNN) イスラエルが占領するゴラン高原に対するロケット弾攻撃を受け、イスラエル軍は28日、イランを後ろ盾とするレバノンの武装組織ヒズボラの拠点を同日空爆したと発表した。この空爆で死傷者が出ているかどうかは現時点で分かっていない。 これに先立つ27日の攻撃では、シリアとレバノンの国境に近いゴラン高原の町マジュダルシャムスに約30発のロケット弾が撃ち込まれ、イスラエル首相府によると子ども12人が死亡、44人が負傷した。同地域では再び全面戦争に発展しかねないとの緊張が高まっている。 マジュダルシャムスを訪れたイスラエルのガラント国防相は、ロケット弾攻撃について『ヒズボラの仕業だ。彼らはこの代償を払うだろう』と強調した。 一方、ヒズボラは、この攻撃への関与を『断固として否定する』と述べている」 パリでは平和の祭典「オリンピック」が開催されており、国際的には「オリンピック休戦」が取り決められているはずが、本格的に競技が始まった7月27日、イスラエル軍はガザ地区中部にある学校を攻撃、さらにイスラエルが占領するゴラン高原ではロケット弾が撃ち込まれたということだ。 この不穏な国際情勢の流れについて以下、中東情勢に詳しい外国人記者からの特別情報である。 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
ネタニヤフとの再会に応じたトランプ。ユダヤ票を意識して友好関係をアピールするも、本心は別。イスラム教の国々からの期待を受け、トランプの中東の平和に向けた決意は揺るぎない |
|
ネタニヤフとの再会に応じたトランプ。ユダヤ票を意識して友好関係をアピールするも、本心は別。イスラム教の国々からの期待を受け、トランプの中東の平和に向けた決意は揺るぎない
◆〔特別情報1〕 時事通信は27日、「イスラエルとの連帯強調 ネタニヤフ氏も関係修復アピール―トランプ氏」という見出しをつけて次のように報道した。 「【ワシントン時事】トランプ前米大統領は26日、南部フロリダ州にある邸宅「マールアラーゴ」でイスラエルのネタニヤフ首相と会談した。トランプ氏はパレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルとの連帯を表明。大統領に返り咲けば、中東地域に安定をもたらすと強調した」 また記事には、「26日、米南部フロリダ州の邸宅で、イスラエルのネタニヤフ首相(左)とサラ夫人(右)を迎えるトランプ前大統領(中央)=イスラエル首相府提供の動画より(AFP時事)」と解説された画像が添えられている。 また、朝日新聞も27日、「ネタニヤフ氏がトランプ氏私邸を訪問、『もしトラ』で関係修復狙う」という見出しをつけて、次のように報道した。 「訪米中のイスラエルのネタニヤフ首相は26日、フロリダ州のトランプ前米大統領の私邸で同氏と会談した。11月の大統領選でトランプ氏が再選する可能性も見越し、関係の再構築を図っているもようだ」 記事には、トランプ陣営提供によるトランプとネタニヤフが握手を交わす画像が添えられている。トランプは、握手を交わす手を覆い隠すように上から、もう一方の左手を添えている。これは友人と久しぶり会った時にやる握手のサインという説がある。 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第7章 心を震わせる「撤文」集 「風頼みでは負ける。風向きは、直前に簡単に変わってしまうことがある」 |
|
【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)
第7章 心を震わせる「撤文」集
「風頼みでは負ける。風向きは、直前に簡単に変わってしまうことがある」
「こんな状況では、五十五議席には届かない」 小沢一郎が険しい表情で言った。平成十九年(二〇〇七)七月十七日、東京都千代田区にある民主党本部役員室の空気がピーンと張りつめた。代表の小沢一郎、代表代行の菅直人、幹事長の鳩山由紀夫がテーブルを囲み、同月二十九日に迫った投票日に向けて選挙情勢を分析するため、数字がビッシリ詰まった書類に目を凝らしていた。 民主党は目標を五十五議席に設定していた。その日の新聞各紙の朝刊一面トップは、「民主党優勢」と派手派手しい大見出しで飾られている。これを軽々と達成するのは確実のように思えたが、小沢の読みは違っていた。 「事前の数字がよすぎる」 |
|
[続きを読む] |
|
[カテゴリ:『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)] [コメント (0)] |
イスラエルにとっては欧米と敵対するイランが、世界から孤立状態にあることが最も望ましい。しかし、改革派の大統領が就任することで、世界で孤立するのはイランからイスラエルに代る。実際、その流れになりつつある |
|
イスラエルにとっては欧米と敵対するイランが、世界から孤立状態にあることが最も望ましい。しかし、改革派の大統領が就任することで、世界で孤立するのはイランからイスラエルに代る。実際、その流れになりつつある
◆〔特別情報1〕 AFP通信は26日、「『米国はイランを地球上から消滅させるべき』 トランプ氏」という見出しをつけて次のように報道した。 「【ワシントンAFP=時事】米大統領選の共和党候補、ドナルド・トランプ前大統領は25日、敵対関係にあるイランが自身を暗殺した場合、同国を地球上から消滅させるよう呼び掛けた。トランプ氏は自身のSNS『トゥルース・ソーシャル』への投稿で、『彼ら(イラン)が「トランプ大統領暗殺」を実行するなら、それは常に起こり得ることだが、米国がイランを跡形もなく消し去ることを、地球上から消滅させることを願う。そうしないなら、米国の指導部は「腰抜けの臆病者」と見なされるだろう!』と述べた。トランプ氏の投稿には、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が米連邦議会で、イランによるトランプ氏暗殺計画疑惑に言及する動画が添えられていた。 米メディアは先週、イランによるトランプ氏暗殺計画の情報を米当局が入手したのを受け、米大統領警護隊(シークレットサービス)が数週間前に同氏の警備を強化したと報じた。本件は、最近起きた20歳の男によるトランプ氏暗殺未遂事件とは無関係だという。大統領時代の2019年、トランプ氏は類似の発言で議論を呼んだ」 この記事のなかの「米メディアは先週、イランによるトランプ氏暗殺計画の情報を米当局が入手した」ということについては、読売新聞が17日「イランによるトランプ氏暗殺計画の情報、シークレットサービスが警備強化…米CNN報道」という見出しをつけて次のように報道している。 「【ワシントン=池田慶太】米CNNは16日、イランによるトランプ前大統領の暗殺計画に関する情報があり、大統領警護隊(シークレットサービス)がトランプ氏周辺の警備を強化したと報じた。国家安全保障会議(NSC)の報道担当者は読売新聞に対し、13日に起きたトランプ氏暗殺未遂事件の容疑者に国内外の共犯者がいたことを示すものはないと指摘し、現時点では無関係との認識を示した。 報道によると、イランによる暗殺計画の把握と対応は13日の事件発生よりも前だった。シークレットサービスは屋外の集会を控えるようトランプ陣営に警告し、実際に中止されたイベントもあったという。トランプ政権は2020年1月、イラン精鋭軍事組織「革命防衛隊」のガセム・スレイマニ司令官を殺害した。これに反発するイランは政権元高官らの暗殺を企てているとされる」 こうした報道について、中東情勢に精通する外国人記者に話を聞いた。 |
|
[続きを読む] |
|
[コメント (0)] |
次の5件
|
|