具体的なサービスと料金 | |
[有料相談について] | |
2015年7月1日 17時0分の記事 | |
|
|
なぜ、個別相談が有料なのか? かつては個別相談を無料で実施していました。無料で相談を行っている金融機関や保険会社、証券会社、不動産会社は数多あります。 しかし、この「無料」という二文字をじっくりと考える必要があります。当事務所のブログにせっかくお越しになったわけですから、「無料相談」を一緒に考えてみましょう。 まず「無料相談」の実態は集客パンダ的な扱いであり、「無料相談」とうたいながらも、「有料の保険商品や金融商品、証券、不動産」を販売するツールの一つとして、無料相談を開催している、否、利用しているといっても言い過ぎではないでしょう。 高額な金融商品や保険商品、不動産(いま流行りのアパート)を販売すれば、元が取れるから無料相談を行うわけで、それがお客様の家計改善や財産形成にとってベストな選択、ベストな商品ミックスかといえば、必ずしもそうなっていないのが現実ではありませんか? 1.無料(タダ)の相談は、その後に何かを売りつけられる、買わされる。勧誘もしつこい。 2.お客様からの問い掛け(質問)に対する回答が無責任、ピントがずれていたり、説明を行う側も内容的に消化不良で、聞いている方は全く分からなかったりして、あまり役に立たない。何かあっても相手に責任すら問えない。 3.自社商品販売の集客手法の一つ。上記の説明の通りです。 4.何かと自社商品のよさばかりを強調して、自分のニーズに合っているのかどうかも判断がつかない。 ――これらが「無料相談」の実態ではありませんか? 私たちの事務所は、お客様の家族構成から資産構成を十分に理解し、「今後の人生」への考え方や思いにじっくりと耳を傾け、課題点の整理を行ったうえで、ベストな提案を行うように日々努力しております。 ほんのわずかなケースですが、「何もしないのが一番。いまのままでいいんです」という答えもありますが、それはそれで「迷っていたお客様の心」に「あなたの判断はプロから見ても正しかったのですよ」というメッセージになり、お客様の今後の自信にもつながります。 プロとしての経験と感性で対応する個別相談は、一度受けていただいたお客様からは「聞いてよかった!」とご満足いただけると自負しています。 プロとしての自信があるからこそ「有料」なのです。 家計見直しは生活の基盤を、事業承継は経営者だけでなく従業員を含めた生活の基盤をそれぞれ守るための戦略が必要です。また、相続対策や不動産の有効活用策には数千万円から数億円の投資とリスクを伴います。 「相談」という初期の適正な判断に、どれくらいのお金と時間を掛ける必要がありますか?」――言い方を代えれば、初期の段階で適正な判断のもとになる的確な資料があれば、オーバースペック(過剰投資)に陥らなくても済むわけです。不動産の有効活用であれば、投資額の1%程度で的確な判断材料が手に入るわけです。 その「転ばぬ先の杖」たらんとする役割こそが、当事務所の使命だと考えています。
☆個別相談の流れ 当事務所では、ご相談の開始に当たり、まずは個別相談を受けていただいております。お客様によってご相談の内容が一つとして同じものがなく、お客様のことを知らないままに、的確な家計改善対策や相続対策、事業承継対策、不動産有効活用策などを構築できないと考えています。 お客様からご家族や家計、相続、事業、不動産などのことをじっくりと耳を傾け、課題点を抽出して本当に必要な解決策をまとめ、お客様にお伝えすることが、当事務所の役割です。 ☆ステップ1=個別相談 当事務所では、「事前相談シート」にご記入いただいた内容を基にお客様から話を伺います。シートにご相談の内容を描くことにより、相談したい内容が何かをご自身で整理できるはずです。的確な回答を行う上でも、「何を聞きたいのか」を明確にする最も大事な作業です。たいていのお客様は、この段階で解決して笑顔でお帰りになります。 初回個別相談料:90分15,000円(別途消費税) (ご相談カード。ライフプランのご相談時にはダウンロードしてA4版で印刷してご利用ください) (不動産有効活用専用ご相談カード。ダウンロードしてA4版で印刷してご利用ください) ☆ステップ2=レポート作成 《ライフプランの場合》 当事務所の最大の特徴は、きめ細かな「ライフプラン提案書」の内容にあります。40頁カラー版の提案書をフル活用してお客様の家計改善にお役に立つような充実した内容です。5年おきの見直しをお勧めしています。 ライフプラン作成料(通常):1回当たりおひとり50,000円(別途消費税) 団体割引(5人以上の組織としてお申込み時の特別料金):1回当たりおひとり35,000円(別途消費税) 《不動産有効活用の場合》 当事務所では、土地の立地条件を徹底的に調査した上で、賃貸マンション、アパート、駐車場、コンテナルーム、私製私書箱などの何が最適なのかを費用対効果(投資に対するリターンとその後の税務対策)を踏まえたご提案をいたします。 ご提案書一式:100,000円〜(別途消費税) ※現地調査のための交通費は実費を別途ご負担いただきます。上記のレポート作成料金は同一行政区域内で、かつ2物件まで。それ以降は50,000円/物件 ☆ステップ3=実行サポート 《ライフプランの場合》 せっけかくのライフプランを引き出しに仕舞っておいては意味がありません。同プランを活用して、どのようなじょうきょうになっているのか、プランの進捗管理を兼ねて毎月1回のご訪問をさせていただき、達成できた部分と未達成の部分を仕分けし、今後の家計をアドバイスいたします。きめ細やかに対応いたします。また、家族構成に変化が生じやすい5年ごとにライフプランを特別価格よりもさらにお安い価格(20,000円、別途消費税。団体申し込みの方も同一料金となります)でご提供できるようにいたしました。 《不動産有効活用の場合》 賃貸マンション、アパートの建設を選択されたお客様には、設計事務所や建設業者の選定から公平かつ公正な立場(入札執行に伴う入札手続き事務〜契約手続き事務)でのサービスを別途、有料でご提供いたします。また、コンテナルームの設置・運営を選択されたお客様や、既存施設を活用しての私製私書箱の設置・運営を選択されたお客様には賃借人の募集から料金収受までの一環サービスをシステム化して有料でご提供いたします。 当事務所が管理・運営を行う場合、お客様にとっての最大のメリットは、賃料保証会社の利用により、これまで賃料の滞納で頭を悩ましていたお客様のリスクが大幅に軽減されることにあります。当事務所に気軽にご相談ください。 実行サポート料金:?賃貸マンション・アパートの場合=設計・施工費を含む総工費の5%(別途消費税) ?コンテナルーム・私製私書箱事業の運営管理=収受料金の10%(別途消費税) ※なお、コンテナルームの調達(コンテナ1個当たり1,000,000円、運搬・設置費・建築確認費用・消費税は別途)のほか、私製私書箱の調達(1個24ポスト当たり150,000円、運搬・設置費・消費税は別途)となります。 | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/fp-office-t/331537 |