ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局-ブロくる
板垣英憲 さん
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com
カテゴリ
全て (5305)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) (18)
『政権交代−小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊) (54)
米国在住の個人投資家satoko女史 (94)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊) (51)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊) (49)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊) (49)
『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」 (61)
姓名判断 (1)
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊 (51)
『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著 (151)
『平成動乱 小沢一郎の野望『』1993年9月25日刊 (114)
『小沢一郎という男の野望』1992年8月15日刊 (51)
お知らせ (63)
定期購読の方法 (1)
アクセス数
総アクセス数: 2987494
今日のアクセス: 41
昨日のアクセス: 693
RSS
カレンダー
<<2022年02月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2022年2月18日 13時47分
カナダは事実上の戒厳令。トルドー首相は、コロナ関係収賄や戦争ビジネス巨額利益享受のほかカナダ年金基金も盗んでいるなど悪事がドンドン公開され、辞任するか、チャウシェスクにように射殺される。
 
カナダは事実上の戒厳令。トルドー首相は、コロナ関係収賄や戦争ビジネス巨額利益享受のほかカナダ年金基金も盗んでいるなど悪事がドンドン公開され、辞任するか、チャウシェスクにように射殺される。(satoko女史)

◆〔特別情報1〕
 これは、在米30年超の個人投資家satoko女史からの特別情報である。
 カナダのトルドー首相は、緊急事態法を宣言したが、国会議員が反対する意向を表明し始めている。これは、事実上の戒厳令だ。トラック軍団が3週間前に首都オタワに到着してから、週末になると、国会議事堂前は、各地から支援にやってくる何万人もの人たちで、DJの回す音楽付きのストリート・パーティーの様相だった。バレンタインデーには、一般市民が警察官にバラの花を贈っていた。しかし、緊急事態法が発動すると、連邦政府の権限が州や市の権限に優先するので、軍や連邦政府の保安隊などが介入することになる。そこで、マスコミは、トラック軍団は逮捕だと騒ぎ立てているのだが、実態は違う。オタワ市警察では、市民の権利を侵害するような職務はいやだと、普通の警官がゴソッとやめていっている。すでに3分の1はやめた。まだ残っている警官も、議事堂周辺など、トラック軍団が駐車している場所に張り付いている警官は、パトカーに一日中座っていて、外に出て何をするという訳でもない。サボタージュだ。その挙句に、オタワ市警のトップで、このところ記者会見によく出てきていた、ジャマイカ出身のピーター・スローリーが辞任だ。この人は、完全にディープ・ステートの手先なので、このところのマスコミへの頻出で、過去の悪行がほじくり返され、スローリーはかえって墓穴を掘ってしまった。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:米国在住の個人投資家satoko女史] [コメント (0)]



2022年2月17日 21時24分
3月に菅派を旗揚げし、野党の超大物政治家と組むようなことになると、間違いなく自公政権はひっくり返される。安倍は菅を調略し、菅を通じて野党の超大物政治家を懐柔しようと試みているらしい
 
3月に菅派を旗揚げし、野党の超大物政治家と組むようなことになると、間違いなく自公政権はひっくり返される。安倍は菅を調略し、菅を通じて野党の超大物政治家を懐柔しようと試みているらしい

◆〔特別情報1〕
 これは、自民党内部に詳しい情報通による、極秘情報である。
 もし3月に菅義偉前首相が菅派を旗揚げし、野党の超大物政治家と組むようなことになると、間違いなく自公政権はひっくり返されてしまう。まさに政界再編、そして政権交代だ。その危機感を最も感じている安倍晋三元首相は、菅前首相を調略し菅派旗揚げの切り崩しを始めたということだが、安倍たちは、野党の超大物政治家をどうすれば懐柔できるかにいま、日夜、腐心している。一歩間違えば、政権をひっくり返される。まったく報道はされないが、菅が菅派を立ち上げ、野党連合と組めば、間違いなく政権はひっくり返される。だから、安倍は菅を調略して取り込み、菅を通じて野党の超大物政治家を懐柔しようと試みているのだ。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2022年2月16日 21時13分
安倍晋三元首相は、菅派旗揚げを阻止しようと危機感を露わにし、一度は袖にした菅義偉前首相を調略しようとしている。菅派立ち上げの裏にある、超大物政治家の影に怯えている。
 
安倍晋三元首相は、菅派旗揚げを阻止しようと危機感を露わにし、一度は袖にした菅義偉前首相を調略しようとしている。菅派立ち上げの裏にある、超大物政治家の影に怯えている。

◆〔特別情報1〕
 これは、自民党の情報通からの最新特別情報である。
 キングメーカー気取りなのか、何かと政権に口出しをしている安倍晋三元首相と、菅派旗揚げが噂されている菅義偉前首相がよく会談をしている。安倍のほうから声をかけているようだが、安倍は、菅派の旗揚げを阻止しようと危機感を露わにしている。結局、安倍にとっては、旗揚げする菅派が二階派と組み大きな塊をつくられては大変なことになるとかなり焦っている。というのも、菅派立ち上げの裏にある、2度の政界再編を果たしてきた超大物政治家の影に怯えているからだ。一度は袖にした菅に対して安倍は、ポストをチラつかせて、なんとかもう一度一緒にやろうと調略を試みている。菅としては、ひとまず安倍の話を聞いているところだ。しかし、もし安倍の調略に菅が乗ってしまったら、二階派は置いていかれる。結束はできず、大きな塊にはならない。菅派に結集しようとしている人数は、既に40人を超えているという。いま永田町は、安倍の調略に菅が乗るか否かに注視し、自らの命運を見極めようとしている。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2022年2月15日 20時4分
北朝鮮が今年に入って連発しているミサイルはロシア製であり、日本からハッキングした技術をもとに製造、米国がその証拠を掴んでいる。スパイ天国といわれた日本、ネット時代、日本は草刈り場だ。
 
北朝鮮が今年に入って連発しているミサイルはロシア製であり、日本からハッキングした技術をもとに製造、米国がその証拠を掴んでいる。スパイ天国といわれた日本、ネット時代、日本は草刈り場だ。

◆〔特別情報1〕
 本日も上皇陛下の側近でMSA資金の最終承認者である吉備太秦からの特別情報である。
 北朝鮮は、ロシア、中国の後ろ盾を得て、年初から7回10発もミサイルを発射させている。実施されたミサイルは、ロシア製だ。しかも、そこに使われている技術は、防衛省と関連企業のサーバーからハッキングされた技術であり、ハッキングしたロシアがその技術をもとにミサイルを開発し、北朝鮮に発射させたのだ。盗まれた技術は中国にもわたっている。
 超音速ミサイルだとか、超音速高速弾といったものは、米国が開発した技術が日本に持ち込まれ、それがハッキングにより盗まれたのだ。今年に入ってバンバン北朝鮮が撃っているミサイルは、ほとんど日本から盗んだ技術のものばかりと思っていい。いまそれがもとで、日米の間では、水面下で摩擦が起きている。いまの日本にとっての重大事項は、北朝鮮のミサイル技術が日本から盗まれた技術だということだ。そうしたなかで、東芝は3分割の計画を2分割に見直すと提案した。デバイス事業だけを切り離して、インフラサービス事業は本体に残すとしている。そうでないと、株主の了解が得られないということはもちろんのことながら、実はハッキングに起因がある。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]



2022年2月14日 15時52分
ウクライナ情勢は熾烈な駆け引きが続いている。米国が軍隊を投入したとしても、何の意味もない。ポーランドに部隊を派遣して、ウクライナから逃げる米国人を助けるくらいの役にしか立たない。
 
ウクライナ情勢は熾烈な駆け引きが続いている。米国が軍隊を投入したとしても、何の意味もない。ポーランドに部隊を派遣して、ウクライナから逃げる米国人を助けるくらいの役にしか立たない。

◆〔特別情報1〕
 これは上皇陛下の側近で、MSA資金の最終承認者である吉備太秦からの特別情報である。
 時事通信が「松野博一官房長官は14日の記者会見で、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、在留邦人に即時退避を促していると明らかにした」と報道した。ロシアは10日、ベラルーシで大規模な合同軍事演習を開始し、これに対抗してウクライナも軍事演習を実施した。ウクライナ情勢はこの1週間が山場となる。ウクライナにはロシアのLNG(液化天然ガス)パイプラインが通っている。ウクライナ侵攻が現実のものとなり、その影響によりヨーロッパへのLNG供給が滞ることを想定し、日本が持っているLNGタンカー2隻を使って、日本が輸入したLNGをヨーロッパへの振り分けを開始した。これはEUと米国からの要請によるもので、日本政府は2月9日、液化天然ガス(LNG)をヨーロッパ向けに融通することを決めている。タンカーはさらに増やしていき、3月にはヨーロッパの港に到着する見込みだ。ロシアのウクライナ侵攻が起きるかどうかは、まだ五分五分だが、ドイツは今年で原発を全て止めてしまう。ドイツもフランスも、ロシアからの安価なLNG供給が止まると、大変なことになる。特にドイツは、エネルギー需要の26.7%をLNGが占めており、そのうちの半分以上をロシア産に依存しているという。その供給が完全に止められるようなことになれば、ドイツ経済が大きな打撃を受けるのは必至。まさにそこは駆け引きであり、ウクライナ情勢は正念場を迎えている。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]




 前の5件 次の5件
最近の記事
04/28 18:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる 日本古来の「結」が一つのヒントとなる
04/27 19:07 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる  日本の「第三の道」は小泉元首相にくじかれた
04/26 20:21 ウクライナ戦線では、ウクライナ軍兵士が10万人も勝手に任務を離れている。ウクライナの親分であるイスラエル国内でも、シオニストの政治家が外を歩けなくなっているようで、もう少しで世の中は変わる
04/26 20:20 米国在住の個人投資家satoko女史からの過去レポート一覧
04/25 23:59 「伝家の宝刀」は総理であればこそのもの。岸田首相の真意とは別に、宝刀が抜けるタイムリミットが押し迫っている。景気回復に合わせた「6月解散」は、策士・岸田の「最後っ屁」で打たれるかもしれない
04/24 23:59 日本にとって「もしトラ」はイコール「米軍基地撤退」 トランプ面談に麻生が出向いた真のネライは、吉田茂「米軍番犬戦略」の仕切り直し。しかし、トランプの各国要人との面会のネライは「裁判対策」だった
04/24 02:51 4月に入り政府のコロナ手仕舞いが始まった。コロナワクチンによる健康被害には「うつ病」などの精神疾患も見受けられる。二次被害を防ぐには、ネガティブ情報に踊らされないよう心掛けることだろう
04/22 23:59 麻生太郎とトランプとの会談は、着々と準備が進められてきた。この会談実現を経て麻生は、自民党内での影響力を更に強固なものとし、麻生自身が不本意に封印してきた野望「総理復権」を狙う可能性も有りである
04/21 18:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる  英国労働党のブレア政権が採用した「第三の道」
04/20 18:54 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる 「絶対生活感」のカケラさえ感じられなかった安倍前首相
最近のコメント
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(板垣英憲)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(kotiyan)
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない(植物性乳酸菌と果物が大好き)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(板垣英憲)
定期購読の方法(武田憲明)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(板垣英憲)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved