このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
ハンド イン キャップ
 
2019年1月21日 17時39分の記事

また もってくだけ
延延 どういう悦?

(寝入り)強盗を許す人間が何処かにいますか?
いるわけがないです

そういう環境をつくり むさぼり おしつけ
続くわけのないものを むりやり どうだったか

わかってる?

(仕事にもさわるし)そういうのは無しで
って言ってるでしょう  なんで理解できないかな

わたしは ずっと ていねいに つたえてきました

22 受け付けてない(おひきとりを) の 件
また 乗せて 盛って
それより はやく スムーズに うごかしてね

辛苦を ご存じないヒトたちは 押し付けかたが
もう 人間ばなれしていて

こじ開けての ねえ
酷い行いが止まないようで

仰ることが また
どこでお暮らしになって いるのか

…どの面下げて…
・冷えすぎた物事を痛みとともに このタイミングで
 どうやってかたづけるつもりなんでしょうか?
 散散押しこんで 撹乱を重ねて 勘違いも 甚だしい
 そもそも 何でも貰えるという思い込みや
 越えに超えて 肥えた強欲等が
 膨大な気づきを遮っているのであり
体裁の整えかたが お仲間含めて万人に迷惑なんです

・深夜 下部にも加筆
・一カ所 言葉の入れ替え(強気→つめたく さむい)

▫️
22
真のあたたかさ を ご存じの方は 技術はもちろん 
‥互いに たがいの時間も気にかけました

そんなふうに 暮らします
▫️ 
21
プロの方に 手早く スムーズに整えていただく
(自分でカットしていた時期もある)

上手くやっていただいても 髪質的に収まりにくく
(ニットの)帽子にお世話になったり

頭髪をまとめることなど‥あれこれ浮かばせていて
(簪とか)帽子の語源を調べていたときに

興味深いページが目に入り


るいネット
ハンディキャップの語源は「帽子のなかに手を入れる」 原賀隆一
  Handicap と リ工ゾンしているが
  もともとは Hand in cap

差別をしない…ということ


ああ (この国では)意味が ずれにずれて

‥で 読んでいって納得
(どこでも) 職場にも その感覚が蔓延
あたりまえのように しかも つめたく さむい



「ハンデ(守ってやる)」をつけなくてもいい。
自分のことは自分で出来る範囲でやります。
「差別しないでくれ」と、言う時期に来ている気がします。
るいネットより


一昔前と お変わりなく


『ハンドイン(手入れ)』 か

▫️▫️

連想 飛躍

しかも 
自分で使った道具類メンテ等を他人まかせに‥
というか 次に手にした人が 直ぐに使えないほどの

実害
(稀にそこにいたとして 指摘したとしても) 
(言い訳や反発)

(ストレスを感じさせ 疲れさせるだけでなく)
時間も もってゆくのよ

(延々記入できそう)

それで済むわきゃないから
ただただ やっていただく

▫️▫️

(転換)

絹の小布  

つまみかんざし職人。 全国で15人。

つまみかんざし博物館 2005年から 
水曜と土曜開館 高田馬場

この技術 簪でなくとも よいのでは

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️

1月22日 (深夜 3時半に記入)
眠りに入ると(真夜中に) おくりもの

何度目になるか

その技術 ね  わざわざこんなふうに
わからないように

勿体ない

▫️

では おやすみなさい



【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天
最近のコメント
コメントはありません。
最近の足跡
足跡はありません。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved