ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2024年5月2日 15時19分
あらごと
 
あら…


「するとその毛抜きが勝手に立って踊【おど】り始めました。しかし、銀の煙管【きせる】は踊りません。さまざまなものを試すうちに、どうやら天井【てんじょう】が怪【あや】しいと思った弾正は槍【やり】で天井を突【つ】きます。すると大きな磁石を持った忍【しの】びの者が飛び降りてきました。娘錦の前の髪にさしてあった鉄のかんざしが、磁石に反応したために髪の毛が逆立っていたことが判明する、というお話」


糸をとったりするときに、毛抜きを使ったりします。
私は使用しません。
母は他にも色々な用途で使っていました。

糸取りにガムテを使う方ともお仕事したことが。一瞬ですが。


数年前、
あるラインの某店舗に2〜3ヶ月お勤め。
(カビ臭さや、電気製品コンセントの多さは相当あれでした)


ある日、急に糸を抜くためのそれが見えなくなったらしく、
慌てられて。みつからなかった様子をみたことが。

…髪の毛。


それとウィッグ。患者さん。
そのあとそれの広告をとった方がいた。





(反物質の)存在は、わからないような方向へいかれた方々だと。
暮らしに必要でもない、現実界との境い目を協調され。

確かめるように、お子さんの数でも。

しょうぶごと。…にはされていない、
目立たないようにされたと。


物質を無くされた方もそうなんでしょう。
患者さんはその方ですし。


そうはいってもカビ臭は誤魔化せませんが。


3日追記。


(このページ自体を忘れていました…)
後遺症かしら?





9日。
とじられることになった上野の店舗(か、北千住でか)。
昔は生地を販売していました。

以前どこかで課題制作のことに触れたときに、言及したのでは。

パーツごとに印付けをしますが、
当時は移行期というか、様々な方法や道具がありました。
(今もあるとは思います)

しろも(しつけ糸)で点を掬うこと、きりじつけという技法も。

私が留守中に引っこ抜いた人はいましたよ。
母の毛抜きで。

さほど気にせず、付け直ししましたよ。


[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年4月27日 16時51分
おひさしぶりね
 
三島喜美代―未来への記憶 | 展覧会 |


(撮影した画像が大きくて入りません…以前は加工してましたけど。。)




5月1日。
本日は…
地のひ

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年4月22日 12時3分
史実
 

悲劇の宰相 長屋王 (1) 🔐
産経WEST 2023/9/22 10:30

(4)

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年4月12日 15時10分
かけるもの
数日前のこと。
何日かな。

フックにかけたものが落ちたの。
音がして見にいったら、

フックは落ちていなかった…

フック先…丸みのある先端にかけた(それはそれで…)のでなければ?



28日…
27日夜(ねおち系で)、カップが倒れていないと深夜気づく。
水分がどのような移動をしたのか見ていない。

29日.
普通に寝ぼけて飲んだときに溢したとか


[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年4月7日 22時8分
空気に触れると
 

氷からしみ出した鉄塩

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年4月4日 13時18分
法面
 
法面の語源由とは


法面の"法"は、なぜ法律の"法"なのでしょうか


他、
ご紹介されていますね。

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年3月29日 20時24分
 
白とか透明とか
wikipedia

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年3月18日 14時21分
円形建築物より
 
おもしろい!

円形校舎
図面


坂本鹿名夫は昭和30年から40年にかけて全国で100棟以上の円形校舎を設計


近場のは建て替えられたそう


[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年3月4日 15時1分
白瑠璃
 
『聆涛閣集古帖』食器など
れいとうかくしゅうこちょう

[カテゴリ:きょうのあれ]




2024年1月27日 15時8分
呼吸とは
 
「煩悩即菩提」
[カテゴリ:きょうのあれ]





  次の10件
くる天
最近のコメント
コメントはありません。
最近の足跡
足跡はありません。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved