このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
この党に欠けているものは、日本に欠けているものでもある
[日本の政治]
2021年2月13日 23時57分の記事

以下の時事通信の記事では、立憲民主党の軸足が定まらないと結論づけています。その原因をこの記事では、通常国会序盤において同党が政策提案型の質問をしている一方で、政権与党の疑惑が次々出てくるので、その追求もするからと述べています。何とも変なことを言う記事です。

「立憲、提案路線に揺らぎ 『疑惑』続々、軸足定まらず」(2021年2月13日 時事通信)

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


野党として政策提案をするのも、与党や政府の疑惑・不祥事を追求するのも当たり前で、実際、同党幹事長の福山氏は、この両方をやると2月12日に述べています。それで良いのですが、ではどうして、政策提案をして、同時に与党や政府の疑惑・不祥事を追求すると軸足が定まらなくなるということになるのか? それは記事の以下の部分にポイントがあると考えます。


野党第1党にもかかわらず党の支持率が伸びないことについて、「疑惑追及ばかりでは政権を任せられない」と指摘されてきた。


そもそも疑惑ばかりの政権に国は任せられない
「疑惑追及ばかりでは政権を任せられない」というのは誰が言っているのかわかりません。日本にある漠然とした雰囲気なのか、それとも時事通信そのものなのか? 主語がはっきりしないのですが、実際、立憲民主党が与党や政権・政府の疑惑を追及すると、どこからともなくそう言われてきました。そして、現在も、相も変わらずスガ政権において疑惑が出ているわけです。
しかし、「疑惑追及ばかりでは政権を任せられない」と言う前に、そもそも『疑惑ばかりの政権に国は任せられない』と考えるべきではないでしょうか? そして、今もスガ政権において相変わらず疑惑が出ているわけです。それで、その疑惑を追求すると政権を任せられないというのでは、誰がこの国で政権与党の疑惑をただすのでしょうか? ちょっと冷静に考えれば、バカみたいな話しをこの記事では堂々と書いているわけです。ジャーナリズムの明らかな劣化です。
疑惑とは不正のことですから、国政において不正がずっと行われていて、それを追求すると政権を任せられないというのなら、そう考える国民の方がおかしいでしょう。そんなことでは当然、政治が腐っていくに決まっています。国民の思考がどこかで間違った方にいっているか、間違った方に誘導されているかなのです。国を正常化させるには、それをまずただすことをしなければなりませんが、その一つのキーは間違いなくジャーナリズムの劣化をただすことでしょう。

立憲民主党に欠けているもの
上記のように立憲民主党は『政策提案』と当たり障りのないことを言っています。でも、彼らの提案する政策からは何も伝わってきません。その政策を聞いていても、『良い国になるな』とか、『生きる希望が湧いてくる』というような想像をかき立て、創造性をかき立てるものがないのです。
それは、結局はマーケティング的に政策を提案しているからと考えています。つまらないテレビドラマのように、マーケティング調査で出てきた人にウケる要素を組み合わせて、制作会議でのウケは良いような政策しか出さないからと考えます。
政党においては、往々にして政策立案を担当すると、国民が求める政策のマーケティング調査をして、その結果に準じて政策を出していくという安易なことをしてしまいます。しかし、このようにすると誰が政治をやっても同じと言うことになり、それでは政党や政治家としての役割を放棄しているということになるのです。そして、そのことには、まったく気がつかないのです。
当然、このような思考には、『社会や国を良くしよう』とか、『国民に生きる希望を見いだしてもらおう』という発想はありません。なぜなら、マーケティング調査ででた結果通りにして『国民にウケる』ことしか考えていないからです。そしてこの『国民にウケる』ことに焦点があることの本質は、国民の声を聞くことを実はしていないということなのです。愛されることしか目的としていないからです。国民の声を聞くとは国民を愛することなのです。
立憲民主党は、与党になるためにと『政策提案』ということを言っていますが、その提案される政策に『方向感』がないのです。それは、政党として『この国を良くする、国民に生きる希望を見いだしてもらう』という根本的な核・精神・方向感がないからでしょう。
この方向感・核・精神がないから政権を任せられないのです。これが実相と考えます。実は、これは10年前の旧民主党時代からずっと変わらないことなのです。この根本的なことをずっと見失っているのです。そのことに気がつかない。立憲民主党の支持率が伸び悩むのはここにポイントがあると考えます。
立憲民主党に方向感・核が出きてくれば、提案される政策も良くなるでしょうし、疑惑の追及ももっと迫力が出てくるでしょう。そして、同党は立党の時には、これがあったのです。だから、支持されたのです。話しは極めて単純なのです。

日本に欠けているもの
とは言え、この方向感・核・精神がないことは、立憲民主党に限ったことではありません。日本全体もそうでしょう。経済については、ずっとバブルの延長で考えています。それが、まさに新自由主義なのです。しかし、その新自由主義がまったく成果を上げていないことはわかりきっているのに、そのことをいまだに認められないでいます。まさに思考の硬直。その硬直した思考による現実がまったく失敗しているにも関わらず、思考が硬直しているので新しい方向に歩み出せない。だから、当然の結果、方向感がなくなっているのです。それが20年以上、ずっと続いているのです。
このことの別の側面が、リベラルは経済がダメで、やっぱり新自由主義の自由民主党が経済は長けていると漠然と考えることです。当然、この結果、経済は悪くなるだけということになるのですが、それが理解できない、というより理解しようとしない。基本は何も考えていないからですが、失敗を認めたく無いからと考えます。個人としても全体としても。だから、ずっとクールジャパンと言い続けているわけです。その本質は何も考えていない、考えようともしない、ただただ受け身なのです。そこには当然、方向感はないのです。ただあるのは、過去の栄光に基づく幻想だけなのです。
こういう思考プロセスなので、自民党の疑惑を野党が追及しても、「疑惑追及ばかりでは政権を任せられない」となるわけです。そしてその当然の結果として、さらに国の政治・経済の劣化が進んでいくのです。まさに負のスパイラルとなるわけです。



最終編集日時:2021年2月14日 2時19分

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/katagiri/455594
くる天

◎ 必読の書

○ 『餓死した英霊たち』

○ 『世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか』

先の大戦も、現在も日本国民を大切にしない政治。この2冊がそのことを雄弁に物語ります。

○ 『CIA日本が次の標的だ―ポスト冷戦の経済諜報戦』


◎ 拙著です

○ 『この国を縛り続ける金融・戦争・契約の正体』



内容は今まで見たことのない国際情勢と世界史の分析で、2024年の世界情勢の根本要因が書かれています。この本とザ・フナイの連載をトータルで読むと、ロシア・ウクライナ情勢、パレスチナ・イスラエル情勢及び中東情勢、東アジア情勢など現在の世界情勢の本質が見えてきます。もちろん、日本国内の情勢も見えてきます。内外情勢は決して別々ではない。
本ブログについて
日本と世界の政治経済の本質を読み解く-ブロくる
片桐勇治(政治評論家) さん
日本と世界の政治経済の本質を読み解く
地域:東京都
性別:男性
ジャンル:ニュース
ブログの説明:
世界は大きく変わり、新しい時代が胎動しています。しっかりと把握していますか? この時代を読み解くには歴史を見つめ、構造を把握し、パワーの心奥を見つめ哲学を持たなくてはなりません。一緒にこの新しい時代を見つめて行きましょう! 最低週1回の更新です。
プロフィール
片桐 勇治(かたぎり ゆうじ)プロフィール
1967年生まれ。東京都出身。中央大学法学部政治学科卒。高校がミッションスクールの聖学院高校で高校・大学時代は聖書研究に没頭。
大学在学中から元航空自衛隊幹部の田村秀昭元参議院議員の秘書、以来、元防衛庁出身の鈴木正孝元参議院議員、元防衛大臣の愛知和男元衆議院議員の秘書、一貫して政界の防衛畑を歩む。
2005年から国民新党選挙対策本部事務局次長、広報部長を歴任。2010年より保守系論壇で政治評論を行う。 yujikatagiri111@yahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー
<<2021年02月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
カテゴリ
全て (1462)
日本の政治 (1372)
ザ・フナイ (15)
中東情勢 (4)
アジア・太平洋情勢 (2)
戦争の構造 (3)
世界の読み方 (15)
書評 (1)
勉強会・講演会のお知らせ (3)
本ブログの重要記事

注目です!

「韓国のリベラルはとてもレベルが高い」(21年2月3日)←New!
「やはりイギリスが言い始めた」(21年2月4日)←New!
「東京オリンピックは2022年に開催すべき」(20年12月31日)←New!

値千金のブログ記事:岡田晴恵特任教授、国のコロナ対応に激怒!番組出演中に声を震わす 「このままだと3月4月にピークがきます」 (20年2月25日)
○本ブログ「この緊急時にこの政権の遅さは致命的? 」(20年4月16日)
○本ブログ「アメリカ政府が認定した当然のこと」(20年4月4日)
○本ブログ「朗報と考えられることと安倍政権の犯罪的な無能と愚鈍?」(20年4月1日)
○本ブログ「朗報と考えられることと安倍政権の犯罪的な無能と愚鈍?」(20年4月4日)
「ノーベル賞受賞者が新型コロナウイルスの早期回復(終息)を予測した理由:「我々は良くなっていく」(訳文)」(20年3月23日 ロサンゼルス・タイムズ)
最近の記事
12/08 23:10 トランプの非常に的確なコメント
12/02 22:32 お知らせ
11/28 22:44 兵庫県知事選 選挙期間中に『個人のボランティア』と確認しているのだろうか?
11/27 13:30 候補者と選挙コンサル 踏まえておくべき重要な1つの視点
11/27 10:02 兵庫県知事選 口約束ということが意味することは何か?
11/26 22:47 兵庫県知事としての斉藤氏の本質は何か?
11/25 21:33 斉藤・PR会社問題 これはちょっと安すぎるという感想
11/25 15:59 ゴゴスマでの明らかにおかしい議論
11/18 23:50 今回の兵庫県知事選の最大にしてほぼ唯一の争点は『マスコミ報道の信頼性』
11/13 08:50 石破さんの素晴らしい言葉
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved