2021年3月29日 22時32分 |
スガ政権のコロナ対策は具体策がない ? |
本ブログ「スガ政権のコロナ対策は具体策がない ?」(2021年3月25日)の続きです。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年2月27日 23時9分 |
講演会のお知らせです! |
昨年8月から4回に渡ってさせて頂いたにんげんクラブでの講演会の第二弾が以下のように決定いたしました! 片桐勇治先生 連続セミナー第2弾「新しい時代へと向う世界、その新しい時代とは」第1回(3/28) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2017年8月22日 23時1分 |
ザ・フナイ 連載一覧 |
ザ・フナイでの連載が掲載された各号です。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年10月18日 4時34分 |
連載をしているザ・フナイ2016年9月号のご紹介! |
かなり遅くなりましたが、連載をさせていただいているザ・フナイ2016年9月号をご紹介させていただきます。 最近の本誌は実は結構、特集が面白いのです。私は本誌を『読まないよう』にしています。私が考えたことをそのまま誌面に載せたいと考えていますので、あまり本誌の内容を読んでしまって影響を受け同じようになることを避けたいというのが理由です。もちろん、偶然に同じような内容になることは仕方ありませんが、いずれにせよ、考える基軸としての自分というものを大切にしたいと考えているのです。そして、その考えたことをそのまま出させて頂けるのが本誌ですので、本当にそれは凄いことだと心から思っています。 ただ内容を読まないと言っても本誌の見出しくらいはもちろん読みます。そして、その見出しに書かれている9月号の見出しは「女性性の目覚め」です。中々凄いですよね。 ザ・フナイ 2016年9月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年7月13日 0時0分 |
連載をしているザ・フナイの2016年8月号、発売中です! |
今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(10)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの10回目です。今回は、新しい時代における個人の生き方について書きました。 ザ・フナイ 2016年8月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年6月2日 23時42分 |
連載しているザ・フナイの2016年7月号、発売中です! |
今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(9)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの9回目です。今回と前回は経済について書きました。 ザ・フナイ 2016年7月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年5月4日 23時31分 |
ザ・フナイ2016年6月号 発売中! |
連載しているザ・フナイの2016年6月号、発売中です! 今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(8)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの8回目です。 ザ・フナイ 2016年6月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年3月6日 1時34分 |
ザ・フナイ2016年4月号 発売中! |
連載しているザ・フナイの2016年4月号、発売中です! 今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(6)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの6回目です。 ザ・フナイ 2016年4月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年2月5日 23時47分 |
ザ・フナイ2016年3月号 発売中! |
連載しているザ・フナイの2016年3月号、発売中です! 今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(5)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの5回目です。今回のテーマは前回に引き続き「生命論」に関してですが、ズバリ、ガイアについてです。 ザ・フナイ 2016年3月号 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年1月24日 23時53分 |
ザ・フナイ創刊100号記念パーティー |
1月23日、ザ・フナイ創刊100号記念パーティーが東京千代田区にあるルポール麹町で和やかな雰囲気の中で盛大に行われました。本当にパーティーの雰囲気が良く、その空間にいるだけで良い気分、幸福な気分になる珍しいパーティーであったと思います。これは、やはり『ザ・フナイ』に関わる人々が、家族的なつながりと意識であるからではないかと思いました。 『ザ・フナイ』サイト |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の10件