このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
テストの結果
 
2008年6月24日 18時24分の記事



暑いですねw
私はこれくらい晴れてくれた方が嬉しいんですが。でも、S高は都立だから、クーラーを付けてもらえるのは7月以降。
しかし、エコを心がけるこの高校では、最後の人はトイレの電気を消す。とか、ペットボトルの蓋募金とかをやっていて、省エネにうるさい(?)みたい。
せめてクーラーはもったいぶらないでほしいですねw

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


〜今日の日記〜
さぁて、テストがやっと全て返ってきましたよ!!!
思った以上に高得点だったので、テンションが高くなってますが、お気になさらずにv(≧∀≦*)v〜♪♪
では、早速大まかに点数を暴露しちゃいますwww

国語
現代文・・・80点台!!!
古典・・・70点台!!

数学
?・・・50点台!
A・・・50点台!

英語
?・・・80点台!!!
OC・・・70点台!!

地理A・・・80点台!!!

理科総合B・・・90点台!!!!

家庭基礎・・・90点台!!!!

情報B・・・80点台!!!

という感じです。
特に理科は一問間違えですっごくおしかったんです(泣)
家庭・OC(ベイシックのbクラスだけどね。)に関してはクラスでトップなんですよv(@∀@;)!!あはははっははははははっはははは!!!!
これらのテストを受けたのは本当に自分ですか!?!?!?
信じられないです・・・自分で自分を疑ってしまいますっ・・・。
しかも、よく考えたら、これは高校レベルの問題なんですよね;中学の時の方が断然点数低かったのにww
数学は論外として、他は全て当然の如く平均越。赤点なんて心配は全くゼロですね!!(S高は赤点ないとか言ってたけど、やっぱりそれなりに境界はあるみたいです。)
今、点数の合計を計算したら、785点でした。まさか順位表が掲示されるとは思いませんが、かなり優秀な方かも☆彡
やったぁ〜〜〜〜!!これも頑張って勉強したおかげですねぇww
ま、この結果に油断して、次回の期末テストで点数が落ちなければいんですけどね(^_^;)


*********

〜今日のポケモン話〜
今度、友達&妹とでポケモンの映画を見に行くことになりました。みんなの都合上、いつになるかはわかりませんが、シェイミが手に入るってだけでドキドキしちゃいますw
それから、以前、Cちゃんからもらったヒンバスから、うつくしさの上がりやすい性格のヒンバスを生ませ、見事ミロカロスに進化しました。名前はキヨラに決定!今はすでに50Lv突破です。
ユメ(エーフィ)とソラ(トゲキッス)も70になり、この三体を100にしたいなぁ〜、と思っています。もちろん、ステータスはそれぞれ一番伸ばしたい能力を中心に伸ばすよう、気を付けています。ただ、みんな特攻が強くて、戦闘パターンに偏りが出て来てしまわないかどうかが心配なところです。なるべく多くの弱点を突けるように、覚えさせる技も凄く悩んでいます;



このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. mipu 2008年6月24日 22時40分 [返信する]
ノッカちゃーん(>▽<*)!!←(ちゃん付けで呼んでもいい?)
ひそかに私、ノッカちゃんのテスト結果をかなり楽しみしてたんよぉ!
(職業柄、気になってしまうのかも(^。^;))
・・えーーーー!!
凄いーーー(>▽<*)
頑張ったねぇ!!(´▽`*)
もぉ、一杯褒めてあげたい!!
(まるでノッカちゃんが
私の生徒のような感覚に陥っている私(>。<*))
この調子で、これからも勉強頑張ってね!!
自分のことのように嬉しいmipuより☆★



 ■このコメントへの返信■
1. ノッカ 2008年6月25日 17時50分
ありがとうございます〜〜♪
私自身、こんなに凄い点数、小学生以来見たことないです(*^^)v
mipuさんもいろいろと大変ですね;ブログ拝見しました。
ジャンルはちょっと違いますが、お互い頑張りましょうね☆



 


◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/meteoric-shower/40895
くる天
カテゴリ
全て (111)
詩 (12)
『未来からの守護者』 (20)
『モーソー1号』 (9)
アクセス数
総アクセス数: 88146
今日のアクセス: 96
昨日のアクセス: 41
RSS
スライドショー
ランキングバナー
ブログ内検索



Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved