2016年2月7日 23時46分 |
2016年2月6日 23時56分 |
2016年2月5日 23時47分 |
ザ・フナイ2016年3月号 発売中! |
連載しているザ・フナイの2016年3月号、発売中です! 今回の連載のテーマは「日本と世界を読み解く(5)――ローマ法王フランシスコの『福音の喜び』を読む?」で、これまで『福音の喜び』を見つめ読み解いてきたシリーズの5回目です。今回のテーマは前回に引き続き「生命論」に関してですが、ズバリ、ガイアについてです。 ザ・フナイ 2016年3月号 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:ザ・フナイ] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年2月4日 23時46分 |
TBS『NEWS23』の仏学者トッド氏へのインタビューは秀逸? |
2月1日、TBS『NEWS23』で放送されたフランス人歴史人口学者 エマニュエル・トッド氏のインタビューは大変に秀逸でした。非常に示唆に富む内容には、現状の日本や世界を考える上で、いくつかの非常に重要なポイントがありました。 「世界と日本はどうなる? 仏学者E・トッドの“予言”」(2016年2月1日 TBS) 「TBS『NEWS23』の仏学者トッド氏へのインタビューは秀逸?」(2016年2月6日) |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年2月3日 23時51分 |
シリア情勢の変化を考える |
シリアの和平会議が現在行われています。今後の趨勢を注視する必要があります。 1月31日、シリアの首都ダマスカスの南部で、自爆攻撃などによる爆発が相次ぎ、60人以上が死亡したテロ事件が発生しています。大変に痛ましい事件ですが、ここにシリアの情勢の変化が同時にあるものと考えます。 「ISISによる自爆テロで60人超死亡、一方で和平協議も本格化」(2016年2月1日 Newsweek) |
[続きを読む] |
[カテゴリ:中東情勢] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年2月2日 23時47分 |
マイナスは金利だけではなく、GDPも |
日本経済研究センターがまとめた2015年12月の実質国内総生産(月次GDP) は、前月比マイナス1.1%となったとレポートされています。 「日本経済研究センター」 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年2月1日 23時0分 |
天皇皇后両陛下、フィリピンをご訪問 |
1月26日から30日まで、天皇皇后両陛下はフィリピンをご訪問されました。現地で様々な方々と触れあう両陛下のニュース映像が放送されましたが、拝見していて本当に素晴らしいお姿と存じました。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年1月31日 23時52分 |
エンゲル係数が上昇中 |
エンゲル係数が上昇していると報道されています。収入が伸びず、税金や社会保障費などが上がり、それで政府がインフレ政策をしているのですから、当然、エンゲル係数はあがります。もちろん、このことは個人的な話ではなく、全体として生じていることであり、だからこそ統計としてエンゲル係数が上昇しているのです。これは明らかに構造的な問題です。 「エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か?」(2016年1月27日) |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年1月30日 23時51分 |
状況と原因を直視できない経済失策が日本を滅ぼす |
1月29日、総務省が発表した昨年12月の個人消費と企業生産の統計はいずれも悪化し、家計調査(速報)では、消費が前年同月比マイナス4.4%となり、4ヶ月連続のマイナスを記録したと報じられています。昨年末には既に消費が非常に低迷していることが様々なところで言われていましたが、改めて数字として見ると非常に深刻なことが明白です。年末というのは、消費が活発になる時期だけに、その時期におけるこの数字は、明らかに構造的な問題点があることが浮き彫りになっているものと考えます。 「12月の個人消費と企業生産悪化、景気に停滞感」(2016年1月29日 読売新聞) |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年1月29日 23時45分 |
新機軸ではないマイナス金利の実相 |
1月29日、日銀は金融政策決定会合を開き、史上初のマイナス金利導入を決定したと報じられています。このマイナス金利とは民間銀行が日銀に預けている一部資金に0.1%の手数料を課すというものです。つまり、日銀に民間銀行が資金を預けるとコストになるので、民間銀行は資金を何かで運用する必要があると言うことです。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
前の10件 次の10件