《日本の政治》 立民のウルトラCロジック | ||
[日本の政治] | ||
2021年12月5日 23時37分の記事 | ||
立民の新体制がスタートしました。ただ、トップである泉氏が、政権与党に問題があっても追及はしない、批判はしないと言い切ってしまってますので、その新体制はもはや完全に色あせています。その新体制で要所に有能な人材を配置していますが、この新体制の方向性が悪いので、必ずそれらの人材は毀損されていくでしょう。残念なことです。国民が望むのは問題ある政権与党を追い詰め、政治を変えられる野党なのではないでしょうか? そして、そのような存在だからこそ、国民に求められ、与党となっていくのではないでしょうか?
立民の新体制は、まさにこのことを放棄してしまっています。 政治は様々なものが関わるもので、そのバランスでできあがっています。そう言う中で立民という存在が、様々な勢力に働きかけて、政治を良い方向に導いていく。野党の時は、与党の問題点をただし、批判し、その上で政治を良い方向に導く。与党であれば、野党に働きかけていく。そういうコミュニケーションをとることをしないで、自分たちは国民に政策を展示しますと言っているのが、立民の新体制ですが、そんなものを国民は求めていません。実際、今の立民には実行力、政策能力もないでしょう。 国民が求めているのは、実(じつ)のある存在。政治を良くしてくれる存在でしかないのです。それが出来ているか、いないかのことでしかないのです。そして、このことは野党の立場にある場合は、対与党という関係性の中でしか発揮できないのです。それを放棄して、私たちの政策をみてくださいと国民にいってもそれは独善でしかないのです。ひとりよがり。 ◎ 立民のウルトラCロジック 本ブログ「《日本の政治》 立民の『ゆ党』宣言」(2021年12月3日)で書きましたが、アベ・スガ時代の自公政権では疑惑のオンパレード、めちゃくちゃだから、枝野立民が批判、追及してきた。そうしてきのは、自公が悪すぎるからです。枝野立民が悪いからではない。 しかし、自党がそうしたことを、悪いのは自分たちですと言っているのが、泉立民ですから、何度も申し上げますが、はっきり言ってバカでしかありません。 また、そのような与党の問題点を批判、追及するのは国民に受けませんでしたということを言うわけです。 そのような論調をマスコミも出して扇動しています。特に週刊朝日や読売新聞などが激しいと考えますが、結局、その論調は立民と共産との共闘の破壊ということが目的と考えます。 共産のように政策能力が高い政党が力を持つと困る人が沢山いるのでしょう。 しかし、どんなことを言おうが、先の衆院総選挙で立民は共産との共闘をしています。それは以下の10月13日の東京新聞の記事のように、野党の候補者が一本化されたと報じられたときから、先の衆院選での立民・共産を中心とする野党共闘は確定しているのです。そして、国民はこのことを前提に総選挙で票を投じているのです。 「野党が衆院選220選挙区で一本化 共産・立民が候補調整」(2021年10月13日 東京新聞) では、国民はあれだけ疑惑のオンパレードであったアベ・スガ体制の政権与党に対する追及と批判を野党に求めていなかったのでしょうか? そんなことはまったく無いでしょう。問題ばかりが出てきたアベ・スガ体制の政権与党に対して、何も追及しなくて良いと言うほど国民は愚かではありません。 しかし、立民の新体制は、国民はそうであったと言い切っているわけです。まったくこれには本当に驚くのです。立民のウルトラCロジックです。 多くの国民は、そのような問題ある政権与党を追い詰める能力がない立民が、国民に政権与党に対する批判・追及は国民に受けなかったと言って、言い逃れをしているとしか思っていません。 実際、泉氏は政権与党の問題に対して歴史に残るような実績を上げたことがあるのでしょうか? 東京8区で石原伸晃氏を破った立民の吉田晴美氏は、毎日新聞のインタビューで以下のように答えています。
吉田氏は『自民党に対して「もういいかげんにして」という雰囲気は強くあった』とはっきり言っています。 そう、今回の選挙では反自民の風が吹いていたのです。それが今回の最大の特徴です。だから、政権与党(自公)よりも野党への票が多かったわけです。これは厳然たる事実。 このことが、吉田氏の東京8区では有権者が自民党の候補者に鉄槌を下すと言うことになって現われたのです。これは神奈川13区も同じです。 そして、忘れてはならないことは、立民の候補者が鉄槌を下したのではないということです。あくまでも有権者がそうしたのです。そこを勘違いしてはいけません。 そういう有権者によって吉田氏は当選したのですが、吉田氏に票を投じた有権者は今度の立民新体制の自民に対しては批判・追及をしないということを聞いて、きっと落胆したことと考えます。上記の記事を見れば、それは一目瞭然です。 吉田氏は、これから、自民党に鉄槌を下した有権者の意思に応えるべく、政権与党を批判、追及しなくてはならないのです。吉田氏は初当選、まだ国会議員として何もしていないのです。 それと、吉田氏は「『野党共闘』だけでは支持されない」と述べていますが、そもそも野党共闘でなければ支持されなかったことは忘れるべきではありません。 この反自民の風がこの選挙での最大の特徴で、それで維新が勝ったのです。そのことは本ブログで何度も申し上げてきました。 今回の総選挙で国民は反政権与党(反自公)の意思表示をはっきり出しているのです。 自民への批判は間違い、追及したのは大きな過ちと言っている立民とマスコミは、明らかに民意に添っていませんし、むしろ民意を無視しています。 それでは、やはり立民はダメだなと言われるのが落ちです。やはり非民主的。このまま行けば、立民は『連合』非民主党か、非民主的『連合』党と呼ばれるようになるだけでしょう。 | ||
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/katagiri/467241 |