2020年4月2日 7時2分 |
国民にあまえるのもいい加減に |
首相の安倍氏が一住所に2枚のマスクを配布するとどや顔で発表しましたが、これで国民に評価されると本当に思っているのでしょうか? むしろ逆効果でしょう。国民に甘えすぎですし、国民を舐めすぎています。マスクという他者とのあいだに簡易のしきりを作るものを配布するのなら、しっかりとした早期対応できる検査体制を確立して、隔離・治療体制を確立する必要があるのは明らかです。マスクを配布することと、これまでの安倍政権・厚生労働省の新型コロナウイルス対策は明らかに矛盾しています。 そして、国民にあまえている、国民を舐めているというのは、国民という漠然としたものではないのです。それは、あなた自身、あなたのお父さんやお母さん、あなたのおばあさんやおじいさん、あなたの兄弟姉妹、そしてあなたの子どもを舐めている、軽く扱っていると言うことです。あなたの愛する人々の命と存在を軽く扱っていると言うことなのです。このことは絶対に忘れてはいけません。 「全世帯にマスク配布へ 新型コロナで安倍首相」(2020年4月1日 時事通信) (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年4月1日 12時20分 |
朗報と考えられることと安倍政権の犯罪的な無能と愚鈍? |
日本政府・安倍政権と東京都は新型コロナウイルス対策でまったく能動的な動きを見せませんが、現在の感染状況は、確実に今後のいずれかに非常事態宣言や都市封鎖(ロックダウン)をせざるを得なくなる状態と考えます。もちろん、それには明確な根拠がありますが、現状の安倍政権や厚労省は新型コロナウイルス感染拡大を防げているとは到底考えられません。安倍政権の行動は、一応のピークを越えた中国や韓国がするものであって、日本はこれからピークを迎えていくものと考えます。 (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月31日 23時49分 |
色々と考えてみた その4 |
3月31日のTBS『ひるおび!』に安倍政権の代弁者というか、擁護者と良くいわれる田崎史郎が出ていました。政界や新型コロナウイルスについて話をしていましたが、やはり安倍政権の代弁者だけあって、安倍首相と同じく余計な話しが多いなと心から思いました。こういう状況で意味がない話しばかりと思ったのは私だけではないでしょう。 (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月31日 1時12分 |
素晴らしいお言葉 |
3月27日に法王フランシスコが、サンピエトロ広場において一人で祈りを捧げたことと、そのときの法王のお言葉が報じられています。本当にとても良いお言葉です。法王は「新型コロナウイルスによりすべての人が『運命共同体』になったと語り、この危機で人類の団結が試される」(2020年3月30日 ロイター)と世界に訴えています。記事に掲載されているお言葉を以下に貼り付けます。 「たった1人で祈るローマ教皇、新型コロナで人類は「運命共同体」に」(2020年3月30日 ロイター) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月30日 23時55分 |
なぜ緊急事態宣言を出さないのか? |
以下の記事では、日本医師会が行った記者会見で、政府の専門家会議メンバーを務める釜萢敏(かまやつ さとし)常任理事が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を出す時期だと述べていることが、報じられています。基本的に早く緊急事態宣言を出せ、そうでないと大変なことになると日本医師会が言っているということと考えますが、間違いなく24時間以内の宣言は必要と考えます。 「『もう緊急事態宣言を出す時期』 専門家会議の釜萢日医常任理事」(2020年3月30日 共同通信) 「日医幹部、首都圏『緊急事態宣言してよい状況』」(2020年3月30日 日本経済新聞) (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月30日 15時48分 |
安倍政権の愚行 |
今現在、この時点で確実に言えることは、安倍政権下では確実にこの新型コロナウイルス感染拡大によって、極めて多数の自殺者と餓死者が出ることです。なぜ、このように断言できるのか? それは、安倍政権がいまだ新型コロナウイルス感染拡大に伴ってなすべき緊急経済対策を具体的にまったく打ち出していないからです。すでに米国では出していますし、香港などは1ヶ月以上前に出しています。まさにこの遅さは犯罪的な愚行です。 (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月29日 12時14分 |
北朝鮮は実質あと1ヶ月ではないのか? |
以下の記事のように、北朝鮮では医学的監視対象者として隔離措置をしていると同国の朝鮮中央通信が報道していると報じられていますが、これは実質、新型コロナウイルスでの隔離措置と考えて良いでしょう。基本的に世界で感染者の数を低く見積もっている筆頭は北朝鮮、その次が日本の安倍政権と考えます。日本は中国を批判できるとはまったく考えません。 「『医学的監視対象者』2280人余り 北朝鮮、新型コロナで隔離措置」(2020年3月27日 TBS) (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月29日 10時52分 |
情勢の正しい判断と正しい対処 |
現状、テレビを観ていると経済と都市封鎖(ロックダウン)ということが、天秤にかけられて語られています。新型コロナウイルス感染拡大を防止・抑止し、制圧するには都市封鎖が必要ですが、それは経済に計り知れない影響を及ぼすということがいわれ、この二つが天秤にかけれられています。しかし、これは愚問ではないかと考えます。 (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月27日 11時18分 |
心からバカな首相だと思う 政治家が国民に甘えることをこれ以上許してはならない |
以下の共同通信の記事では、安倍首相が東京オリンピックは数ヶ月程度の延期では困難との認識を述べ、また2年延長では別の大会のようになると強調したと報じられています。 「東京五輪、数カ月程度の延期では困難と首相」(2020年2月27日 共同通信) (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年3月23日 1時13分 |
問題の深刻さがわかっていない 色々と考えてみた その3 |
新型コロナウィルスについての動きを色々と見ていると、安倍政権の日本は問題の深刻さに気がついていないと考えます。その第二弾です。 (※ 本記事は掲載から1週間が経つと有料記事になります) |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:日本の政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の10件